掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [05-02. インシュレーター レゾネーター]ケーブルインシュレーター RCI-3H/RCI-3HK
     RCI-3Hを試してみました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
wonderful生活
投稿日時: 2018/7/28 14:08
一人前
登録日: 2011/3/31
居住地:
投稿: 123
RCI-3Hを試してみました
みなさん、こんにちは!
RCH-3Hをお借りして自宅で試してみました。

・壁コンセント→AMP部分へ1個 
・壁コンセント→RTP-4 ultimate  ・RTP→CDP  ・RTP→レコーダー 各1個
・RTP→RTP-2ultimateAC→BDP(2か所)のケーブルの下に使用してみました。

全体的に中低域の音がより分離して再生されるようになり、今までは気が付かなかったのですが団子状の再生音だったことが分かりました。

アナログプレーヤーはYAMAHA GT2000を使用しております。ターンテーブルは外部電源を使用しており、外部電源のケーブル(POWER REFERENCE)の下にも使用してみました。

SONNY ROLLINS、VOLUME 2を再生してみましたが、SONNY ROLLINSのサックスの音がより太く前に張り出すように再生されるようになりました。
ターンテーブルを回すだけの部分なのに再生音が変わるのは不思議に思いますが、これはもう外せないと思いました。

アナログプレーヤーのラインケーブルの下にも使用してみましたが、音が整ったように再生され音像の定位の向上が感じられました。

レコーダーとBDPのHDMIケーブルは2本並行して乗せることが出来ました。
これは映像に思った以上の効果で、今まで信号として再生されていたと思われる映像の発色が自然になり肉眼で見るのに近い映像になりました。明るくなったとかではなく、雑味が減ったのか?自分でも良く分かりません。

その他、ラックの裏のケーブルのゴチャゴチャをRCH-3Hを使用して、各ケーブルを離して設置することで、音の分離が良くなり立体感の向上が得られました。

最初6個購入したのですが、効果の程が分かると最終的には12個購入してしまいました。

管理人Kさん、ケーブルの方向性など表示して頂き有難うございました。

それでは、また宜しくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RCI-3Hを試してみました wonderful生活 2018/7/28 14:08
     Re: RCI-3Hを試してみました RANZAN 2018/7/29 12:19
       Re: RCI-3Hを試してみました wonderful生活 2018/8/29 11:10
         Re: RCI-3Hを試してみました RANZAN 2018/9/1 14:11
           RCI-3HKを試してみました wonderful生活 2023/2/26 13:59
             Re: RCI-3HKを試してみました RANZAN 2023/3/1 17:52

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

syunan 2024/11/13
あなたの犬 2024/11/13
albanus7 2024/11/13
AVANI 2024/11/12
ジブリマニア 2024/10/22
ヒロッチ 2024/10/17
ふにょ 2024/10/17
ごうしょう 2024/10/8
tomotomo 2024/9/27
mud-muddy 2024/9/26

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

19 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 19

もっと...