掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     Olasonic (オラソニック)パワーアンプNANO-A1 チューンUP
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
たいらん
投稿日時: 2024/6/14 9:44
新米
登録日: 2024/4/3
居住地:
投稿: 8
Olasonic (オラソニック)パワーアンプNANO-A1 チューンUP
前回、プリアンプとして使用しているCarotOne Ernestolo EXVをチューンUPしてもらい、効果が絶大だったため、下段のパワーアンプ Olasonic(オラソニック)NANO-A1を2台チューンUPして貰いました。

パワーアンプNANO-A1は1台2CHx2台の4CHをフルに使い、メインスピーカー(JVC SX-WD9VNT)2台、スーパーツイーター(FOSTEX T90A)+サブウーファー(FOSTEX CW200A)2セットを繋げています。

効果はやはり絶大でした!
ノイズは一気に減り、音の輪郭が浮き上がるようになり、音が立体的で生々しくなりました。
※アコリバのチューンUPでは、ノイズが減っても音が痩せないですし、必要な音がよりしっかりします。
とくにボーカルはボーカリストの声のリアリティが向上し、表現力が素晴らしくなりました。

チューンUPはNANO-A1本体、ACアダプター、電源ケーブル/コネクタ といろいろやって頂き、相乗効果があるのだと思います。
今回も大満足でした!
管理人Kさん、本当にありがとうございました。








私のシステムは以下のリンク

https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6606&forum=44
管理人K
投稿日時: 2024/6/14 23:12
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1908
Re: Olasonic (オラソニック)パワーアンプNANO-A1 チューンUP
たいらん様

ACOUSTIC REVIVEのチューンUPをお試し頂き誠にありがとうございました。

効果が発揮されたようで嬉しい限りでございます。

オラソニックのこのアンプは外付けACアダプターによる駆動方法のためアンプ内部には電源が存在しないため電源部からのノイズ干渉は発生しません。

しかし小型コンパクトなため、アンプ内部はコンデンサーなどのパーツがぎゅうぎゅう詰めのためノイズの嵐状態だったと思います。

施工は多数のコンデンサーのアンテナ効果のカット(コンデンサーとアンテナとなっての椅子を放出し受信する作用のことです)と
帯電防止処理、導通向上処理、制振処理などになります。

オラソニックのこのアンプは使用パーツなどもかなり良質なものを使用していましたのでチューンUPによって小型アンプとは思えないクオリティに昇華していると思いますので、どうぞ末永くご愛用下さいませ。
たいらん
投稿日時: 2024/6/21 18:09
新米
登録日: 2024/4/3
居住地:
投稿: 8
Re: Olasonic (オラソニック)パワーアンプNANO-A1 チューンUP
管理人K様

返信が遅くなり、大変に申し訳ございません。

ご丁寧にコメント頂きまして、誠にありがとうございます。

しばらく鳴らしていたら、音がより良い方向に落ち着いてきて大満足です。
大切に使わせていただきます。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

17 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...