掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     CCR-DXから白コンへ
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2016/5/20 23:00
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: GTX-D の優れた導通性
i-muさん
はじめましてzappa1993と申します。

私も白コンセントを導入し、その素晴らしさに一発で魅了されました。
まさかコンセント一つでオーディオの音がここまで良くなるとは夢にも思いませんでした。
しかもその変化がとてつもなく大きく、こういう音で鳴らしてみたいと思いながらもなかなか実現出来なかった音がいとも簡単に出てしまい、思わず笑みがこぼれてしまったほどです。
考え方によっては、アコリバの製品を駆使する等して今まで積み重ねてきたものがコンセントという足かせが無くなったおかげで本来のクオリティが発揮されたとも言え、電源環境の大切さを改めて思い知らされました。

>しかし、重心が下がることによる軽快感や弾力感が失われる等の弊害は全く感じられません。むしろ、さらに良くなっています。
そこに、滑らかかつ厚みを伴った表現力豊かな中域が乗り、広がりある繊細な高域がナチュラルに響きます。
バランスも非常によく、個人的に不満は全くありません。

仰るように、何かが特別良くなったと言うような変化ではなく、すべての面で今まで以上にクオリティアップを果たしていると思います。
これは相反する要素を共に実現しているから成し得ることです。

ロジウムメッキを採用したコンセントは他にも沢山ありますが、白コンセントが他と違うのは電極に純銅を採用している点で、純銅の導通特性の良さが白コンセントの優位性を実現しているのは間違いありません。
また、NCFという静電気の影響を受けにくい素材を採用しているのもこのコンセントの特徴です。

白コンセントを導入した結果、聴き慣れた音楽がとても新鮮に聴こえていることと想像いたします。
思う存分音楽を楽しんでください

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   CCR-DXから白コンへ i-mu 2016/5/20 12:06
     GTX-D の優れた導通性 RANZAN 2016/5/20 14:52
     » Re: GTX-D の優れた導通性 zappa1993 2016/5/20 23:00
         Re: GTX-D の優れた導通性 i-mu 2016/5/23 12:18
           Re: GTX-D の優れた導通性 zappa1993 2016/5/25 0:27
             Re: GTX-D の優れた導通性 i-mu 2016/6/3 18:21
               Re: GTX-D の優れた導通性 zappa1993 2016/6/5 8:54
                 Re: GTX-D の優れた導通性 i-mu 2016/6/6 13:29
       Re: GTX-D の優れた導通性 i-mu 2016/5/23 12:12
     Re: CCR-DXから白コンへ リモコン二刀流 2016/6/2 23:37
       Re: CCR-DXから白コンへ i-mu 2016/6/3 18:24

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 38

koffie もっと...