掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     創立20周年記念コンサートのCD
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2016/10/9 12:56
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 創立20周年記念コンサートのCD
dsphileさん
こんにちは

>サントリーホールでの吉田誠さんのクラリネット・リサイタルに早速参加を申し込みました。楽しみです。

残念ながら私は予定があって今度は参加できないので、是非ご感想などをお聞かせください。


>アメリカのReference Recordingsの某博士が「リスニングホールの特性を知るには拍手をするだけでよい」と言っていたことを思い出しました。

その言葉のことは知りませんが、仰りたいことはよく分かります。
リスニングホールの特性判断とはまた別の話ではあるのですが、私も音の良し悪しの判断には普段自然に耳にする単純な音を使うのも有効であると考えています。
件名から脱線して申し訳ないのですが、以前投稿してみようかなと考えていた事なので少しだけお付き合いください。

私が時々利用するのが水の流れる音です。
但し、これを使ってオーディオの調整をすると言うよりは、定期的にこれを聴くことで音に自然さが失われていないかを確認する感じです。(定期的と言っても完全に無定期ですが)
もともと不自然な録音のものでは意味がないかもしれませんが、ごく普通の自然の音をそのまま録音したCDなら何でもいいと思います。
定期的にこれを聴くことで、意外に音の変化を見分けることができるのです。
水の流れる音ですから、高域がどうとか低域がどうとかそういう部分的なことではなく、ただ自然な音に感じられるかどうかという部分の確認なのですが、耳をそばだてて聴きに行かなくてもごく普通に、しかも短時間で感覚的に違いが分かります。
これは水の流れる音という生まれてからずっと何処かで自然に聞いていた音であるがゆえに、頭の中にかなり強い記憶として残っていて、容易にこの記憶との照合が出来るのではないかと考えています。(水音と言っても色んな音がありますので、色んなサンプルが頭の中に記憶されているという点も良いのではないかと思います)
人間の五感というのは想像以上に優れているようで、特段意識しなくても変化というものを無意識の中で捉え、日常の中でも違いは特定できなくても「どこか変だな」と思う事はよくあると思います。
水の話に戻りますと、私の感じる所ではオーディオの音が良くなってくると水の流れる音もとても自然な音になる事が多いです。
聴いていてとても気持ちがいいですし、本当にそこに水が流れているかのような感覚になることもあります。
楽器を演奏する方ならオーディオで音楽を聴きながら、楽器の持つ質感や実在感のようなものを聴き分けて音の良し悪しの判断にされるのではないかと思いますが、水の音の場合にも同様の事が言えると思いますし、楽器の音よりもはるかに身近で長い間聴いてきた音であることと、楽器の経験を問わず誰もが繰り返し聴いてきた音であることがこうした自然の音をオーディオの調整に用いることの優位性ではないかと思います。
もちろん本格的な調整には役不足かもしれませんが、時々こうした自然の音をオーディオで聴くことで偏った音になっていないかの確認にすることはできます。

拍手の音も水の流れる音も記憶と照らし合わせて自然な音であれば真に迫って聴こえますし、そう聴こえるという事は音楽も自然な音で再生されているのではないかというのが私の考えです。
おそらく同様の事は昔から言われているのではないかと思いますし、活字にもなっているのかも知れませんが、興味をお持ちでしたら是非ご自分のオーディオで定期的に試してみて下さい。
もしかしたら何か参考になることがあるかも知れません。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   創立20周年記念コンサートのCD dsphile 2016/10/5 15:39
     Re: 創立20周年記念コンサートのCD zappa1993 2016/10/8 10:06
       Re: 創立20周年記念コンサートのCD dsphile 2016/10/9 9:03
       » Re: 創立20周年記念コンサートのCD zappa1993 2016/10/9 12:56
           Re: 創立20周年記念コンサートのCD dsphile 2016/10/9 18:14
     Re: 創立20周年記念コンサートのCD PAKA 2016/10/10 23:20
       Re: 創立20周年記念コンサートのCD dsphile 2016/10/11 19:58
         Re: 創立20周年記念コンサートのCD PAKA 2016/10/13 18:32

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 38

Rinlinlam もっと...