掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
平蔵
投稿日時: 2022/12/27 21:13
長老
登録日: 2017/11/14
居住地:
投稿: 258
Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました!
光ちゃんさん、KOTAさん、Harryさん、RANZANさん、モリアさん、
皆さん、こんばんは。


失礼ながらMJ誌を読まれている方は少ないと思います。

自慢ですが20年以上前に、自作真空管アンプに夢中になってMJとラジオ技術はその技術誌として夢中で読みました(笑)。

ハウステンボスの音響設備などを請けておられた前田さんたちが、MJの記事、リスニングルーム計測とアドバイスでお越しになられました。

早速、今もある自作ホーンスピーカー前1mの裸測定(しかも当時はマランツのチャンネルデバイダーでマルチアンプ)であまりにフラットに驚かれて、どうやって設計、調整されたのか?と。

一度も測定したことはなくて、今回初めて伝送周波数特性グラフを拝見しました。

記憶にある楽器の音色のとおり調整しただけです(笑)
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! 光ちゃん 2022/11/15 22:35
     Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! KOTA 2022/11/19 15:03
     Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! Harry 2022/11/30 17:11
       Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! 光ちゃん 2022/12/2 21:57
         Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! RANZAN 2022/12/3 13:39
     Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! 平蔵 2022/12/8 18:03
       Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! モリア1 2022/12/14 21:25
       » Re: 『無線と実験』12月号に「アコースティックリヴァイブの歩み」が掲載されました! 平蔵 2022/12/27 21:13

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

24 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...