掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     わっちー宅試聴レポート
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
わっちー
投稿日時: 2011/6/28 21:28
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
Re: わっちー宅試聴レポート
スタビさん、哲さん夕べは遅くまでありがとうございました!

沢山の機材お持ち頂きいろいろ試し聴かせて頂き
大いに勉強になりました!

スタビさんにも初めてお会い出来て嬉しかったです。
スピーカーの位置の調整をしているスタビさんの動きを
後ろから拝見していてまったく無駄がなく大変感銘しました^^
更にQR-8を貼ったり自家製のトルマリン入り液剤を塗る姿が
まるで「オーディオのお医者さん」といった感じでした!!

定位が狂っていたのはお恥ずかしい限りですが
トライワイヤーとブレーカーから単線でひいている
効果が現れていたのを感じられたことは嬉しかったです♪


自分の機材は決してハイエンドの製品ではありませんが
使いこなしとあと少しのアコリバ製品の力ですばらしい音が
そこまで来ていると体感出来とても有意義でした。

ショートピンとクォーツインシュレーター、ヒッコリーボード
は早急にそしてRWL−3も近い内に購入したいと考えています。

後、はっきりわかったのはアコリバ製品揃えるまでは
次の機材は買ってはならないという事です。
この状態で使用機材を売ってしまったら機材に
失礼だとも思いました、時間はかかるかもしれませんが
アコリバ製品全部揃えようと思います。
それが一番無駄がないと思えるからです。

哲さん僕は何時でもうぇるかむですよ♪
どうぞまたゆっくりいらして下さいね

最後にもう一度!
スタビさんのオーディオに対する姿勢、愛には感銘しました!
ここ数年オーディオに対していい加減になっていたので
志の高いスタビさんと接する事でとてもよい影響を受けました。
いつか是非ともスタビさんのKEF聴かせてくださいね♪

今後ともよろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   わっちー宅試聴レポート 2011/6/28 4:23
   » Re: わっちー宅試聴レポート わっちー 2011/6/28 21:28
       Re: わっちー宅試聴レポート 2011/6/29 1:24
       Re: わっちー宅試聴レポート スタビ 2011/6/29 20:43
         Re: わっちー宅試聴レポート 2011/6/30 1:55

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

126 人のユーザが現在オンラインです。 (78 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 126

もっと...