メイン [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般 Youtube「EMC設計電源工事の真実」公開しました | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
あじなめろう | 投稿日時: 2024/10/9 8:48 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」公開しました marronさん、おはようございます。
EMC設計も自分の電源工事によりもたらされた電源を「源流の岩清水」と喩えています。 自分で言うのは勝手ですが、確かに冷蔵庫や電子レンジのインバーター系機器の高周波ノイズは回避出来ていても、それは全体対策の中においては ごくごく一部の枝葉末節。 無くても良いくらいです。 他にいくらでも手があることですから。 コンセントからインレット直前までの電源対策こそが9/10とYoutube内では語りましたが、 もっと正直に申せば、9.7/10です。 EMC設計の電源工事は たかが0.3だったことを、ユーザーのこの僕が断言、証言します。 |
marron | 投稿日時: 2024/10/9 17:49 |
長老 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 424 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」公開しました あじなめろうさん、こんばんは。
〉もっと正直に申せば、9.7/10です。 ええっ!電源工事の「電源対策全体に対する重要度」が、たった3%に過ぎないなんて・・・本当に衝撃的です。 これは、ぜひ、もう一度、直接体感させていただかないと(笑) |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/10/9 21:09 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」PART4 アートペッパー編 公開しました 「PART4」として未編集ノーカットのYouTube動画を上げました。今回はアート・ペッパーの2曲でEMC設計電源と家庭用電源の比較空気録音を撮りました。
。。。やはりこのジャズの名盤における比較でも家庭用電源の方が明らかに雑味や混濁がなく、楽器のリアリティや活き活きとした躍動感や抑揚表現がまるで違います。 【比較用頭出しスキップ】 (全 編) https://youtu.be/mf7mp4lrRfc ( 1曲目:“You’d Be Nice to Come Home To” by Art Pepper / EMC設計専用電源) https://youtu.be/mf7mp4lrRfc?si=t0is3GMC6CTPc63P&t=174 ( 1曲目:“You’d Be Nice to Come Home To” by Art Pepper / 家庭用電源) https://youtu.be/mf7mp4lrRfc?si=iBsGccwNa0r4t7fI&t=601 ( 2曲目:“Tin Tin Deo” by Art Pepper / EMC設計専用電源) https://youtu.be/mf7mp4lrRfc?si=qmFsQpLvFbXYw_Y2&t=316 ( 2曲目:“Tin Tin Deo” by Art Pepper / 家庭用電源) https://youtu.be/mf7mp4lrRfc?si=PIf_l5Y6NBXU2aea&t=766 (全 編) https://youtu.be/mf7mp4lrRfc |
スキャット | 投稿日時: 2024/10/10 0:12 |
長老 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 386 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」PART3 カンターテドミノ編公開しました あじなめろうさん、marronさん、皆様こんにちは。
スキャットです。 第三弾動画ありがとうございます。 いろんな音源で試してくださると、ホントわかりやすいので参考になります! やはり今回も家庭用電源の圧勝でした。 “Adam: Cantique de Noel” from album “Cantate Domino” 聞くポイントはソプラノ独唱ヴォーカルとコーラス隊、オルガン。 EMC イントロ・・なんの楽器が鳴ってる? 2回聴き直しました。 オルガン・・??? 独唱はお腹から声を出して頭のてっぺんに抜けるまでの伸びが聴こえない。 高域と中域をだけは聞こえるんですが、うわずってます。 バックの聖歌隊も女性ソプラノと男性テノールしかいない感じだから少年少女合唱団みたい。 伴奏のオルガンも潰れちゃってるし。 音楽室で合唱会の練習ですか? 家庭用電源 イントロはオルガンだ、間違いない! 独唱する女性の声がちゃんとお腹から声を出し喉を開き頭の上まで声が抜けてゆきます。 聖歌隊がやっとソプラノ、アルト、テノール、バスのパートが聴こえ重なり豊かなハーモニーと厚みが出ています。 EMC再生みたいに喉だけで歌ってる感じが全くない。声は人間の身体の楽器ですから正直に現れますね。 結果 『主に向かって歌っているのは家庭用電源でした! くどい様ですがEMC電源工事は家庭用電源とオーディオの分電盤を分けて音質向上を図るものだと認識していました。 工事をしただけで、もう後はやる事ないと思ってる人がいたら音の進化はこれ以上望めないと言うことも動画でよくわかりました。 ここからが良い音になるかならないかの分かれ目。 家庭用電源からでも壁コンセントや、コンセントベース、電源ケーブルやタップの対策でEMC電源工事を凌駕する音が出せることがわかりました。 第3弾比較のできる貴重な動画をありがとうございました。 やはり自分はこのまま家庭用電源で音を追い込んでゆきます |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/10/10 0:42 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」公開しました marronさん、こんばんは!
そうですよ!そうそう! ウチに来ていただくのが何よりもの証人になっていただけることになります。 いやホントお願いしたいくらいです笑 |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/10/10 1:40 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」PART3 カンターテドミノ編公開しました スキャットさん、こんばんは!
今回もしっかり試聴してくださって本当にありがとうございます。 投稿した甲斐があります。 比較試聴の頭出しスキップで「なんとか判る」レベルを確実に超えた差が出ていると思います。 現にノーカット未編集で収録している最中の僕が驚いているくらいです。 こういう動画って「差が出やすい音を選ぼう」とついつい考えてしまいがちですが、その気遣いなども不要に思えてくるくらい全ての音源に違いが生まれます。 まだ試してはいませんが、ペラッペラに平坦な音に作られた最近のJ-POPやアニソンだったとしても、設計者の意図したものがより明確に表れて、意外な面白みが増すのではないかとさえ 思えてきます。 「少年少女合唱団」という喩えは実に言い得て妙で、EMC電源の音は実にチープです。 そして いちいち引っ掛かるのです。ささくれだっているのです。 それでもそのEMC電源の音を2年以上聴いてきた僕です。 RTP absoluteシリーズやPOWER SENSUAL-MD-KやCB-1DBを ひとたび知ってしまった後では、「いったいオレは音楽やオーディオの何のウンチクを垂れてたのか」と自己嫌悪になるくらいです。 当たり前のことですが、実に残酷な事実。 考えてみればそりゃそうです。 新築家屋ではない経年劣化したコンセントやブレーカーや幹線の接点を、クオリティが低くても新しい幹線に入れ替えたら、音が目新しく聴こえた気持ちになり、それが数日かけてburn-inすれば「おぉぉなんだか変わってきたぞ!」と錯覚するのも当然です。 しかし、そこに音響的価値はほとんどありません。 「電球を変えたら明るくなった」程度の当たり前の違いがあるだけです。 電球のクオリティでは大差は無くても、音響に関わることならそれは非常にシビアです。 僕も含めて多くの方がそれを履き違えてしまうのですが、実に安直な「仕掛け」なのです。 それを事業者本人ですら自覚していないことも相当な問題です。 チープなものは時が経てば白熱球と同じように徐々に確実に暗くなっていきます。 |
marron | 投稿日時: 2024/10/10 6:49 |
長老 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 424 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」公開しました あじなめろうさん、おはようございます。marronです。
それでは、直接お聴かせくださる日を、とても楽しみにしています! |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/10/10 8:14 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」公開しました marronさん、
ですねオフ会第2弾! よろしくお願いいたします! |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/10/10 21:07 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」PART5 エリック・クラプトン編 公開しました 「PART5」として未編集ノーカットのYouTube動画を上げました。今回はエリック・クラプトンの2曲でEMC設計電源と家庭用電源の比較空気録音を撮りました。
。。。やはりこのブルースロックの好録音の比較でも家庭用電源のほうが明らかに全体的な深みと同時に明確なセパレーションと活き活きした躍動感や抑揚表現が甦ります。 . . オーディオ専用電源自体に有効性はあります。しかしそのパーツがお粗末ならほとんどが無意味です。 昔の白熱球のように交換当初は「明るくなったな」となるのは当たり前のこと。しかし時間経過と共に徐々に暗くななっていきます。白熱球にはグレードの差などほとんどありませんが、オーディオのパーツになると話は別です。 経年劣化知らずで高品位なパーツにこだわらなければ、専用工事は白熱球と同じ運命です。 エージング(バーンイン)で導通性や音は良くなることもありますがそれは導体の話で、粗悪な絶縁材は経年劣化で導体を確実に酸化、腐食させてしまいます。 【比較用頭出しスキップ】 (全 編) https://youtu.be/6pUF-mUJvcQ ( 1曲目:“Change The World” by Eric Clapton / EMC設計専用電源) https://youtu.be/6pUF-mUJvcQ?si=1LljzeqaG-0FJ09E&t=199 ( 1曲目:“Change The World” by Eric Clapton / 家庭用電源) https://youtu.be/6pUF-mUJvcQ?si=opTsaCZ07l47p-_C&t=545 ( 2曲目:“My Farther’s Eye” by Eric Clapton / EMC設計専用電源) https://youtu.be/6pUF-mUJvcQ?si=VviThb661Y-dBayZ&t=323 ( 2曲目:“My Farther’s Eye” by Eric Clapton / 家庭用電源) https://youtu.be/6pUF-mUJvcQ?si=xkR7PE4i_pdPXMcQ&t=679 (全 編) https://youtu.be/6pUF-mUJvcQ |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/10/11 21:06 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: Youtube「EMC設計電源工事の真実」PART6 ジェニファー・ウォーンズ編 公開しました 「PART6」として未編集ノーカットのYouTube動画を上げました。
今回はジェニファー・ウォーンズでEMC設計電源と家庭用電源の比較空気録音を撮りました。 。。。今までの別課題曲の5つの動画と同様の結果が出ました。 . . 今回は音数が少ない音源なので冒頭のサックスやヴォーカルに集中して聴き比べていただくと違いがよく判ると思います。 EMC設計電源はサックスが演歌のサックスみたいで品がなく、ヴォーカルも声を張り上げた際に破綻してギラつきますが、家庭用電源ではサックスの品位が上がり、ヴォーカルも破綻やギラつきがなくなり自然な生声に近付いていることが明白です。 果たしてオーディオ専用電源工事は本当に有効なのか? 家庭用電源ではオーディオで良い音は実現出来ないのか? その答えとなる真実をこの比較空気録音シリーズでご確認ください。 【比較用頭出しスキップ】 (全 編) https://youtu.be/L_pDVlEwTxM ( “Famous Blue Raincoat” by Jennifer Warnes / EMC設計専用電源) https://youtu.be/L_pDVlEwTxM?si=BVDML9iRit5OuC7W&t=198 ( “Famous Blue Raincoat” by Jennifer Warnes / 家庭用電源) https://youtu.be/L_pDVlEwTxM?si=0xN3W9hDyXWL7uea&t=461 |
« 1 (2) 3 4 5 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |