掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     電源タップ新製品 RTP-finalの発表会
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
marron
投稿日時: 2024/12/8 19:00
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 601
Re: 電源タップ新製品 RTP-finalの発表会
PAKAさん、はじめまして。marronと申します。

転勤中で、毎日オーディオを楽しむことができないとのこと、お気持ちお察しいたします。
実は私も2年前まで同じような状況でしたが、今は自宅に戻り、オーディオと音楽を満喫しております。PAKAさんも一日も早くご自宅に戻れるといいですね。その際には、きっと音質の改善に熱中されることと思います。

そして、チューンアップされたRR-777を4台も駆使されているとのこと、素晴らしいですね!

今後もどうぞよろしくお願いいたします
PAKA
投稿日時: 2024/12/13 17:15
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 772
Re: 電源タップ新製品 RTP-finalの発表会
RANZANさん

大変ご無沙汰しております。
ずいぶんお会いできておりませんが、お元気そうでよかったです。
あいにく現在はオーディオができない環境ですが、早く戻って再会したいです。
今回はイベントにお声がけいただきRTP-finalを体験して、少しオーディオ熱が再燃した感じです(笑)
バージョンアップ、楽しみにしております。
PAKA
投稿日時: 2024/12/13 17:19
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 772
Re: 電源タップ新製品 RTP-finalの発表会
marronさん

はじめまして、PAKAと申します。
最近はオーディオを一休みの状態で掲示板を見ることも少なくなっていますが、新しいユーザーさんも増えてうれしいです。
私も早く転勤から戻って本格的に再開したいものです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

RR-777の複数台使いや分電盤付近への設置は、他の施策ではなかなか実現できないと感じられるくらい大変効果的でした。
オーディオは本当に奥が深いですね。
« 1 (2)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

Guarneri
2024/12/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

15 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...