掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     スピーカーケーブルSCR-REFERENCE-TripleC
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
M裏論
投稿日時: 2022/5/1 13:26
新米
登録日: 2021/7/2
居住地:
投稿: 15
スピーカーケーブルSCR-REFERENCE-TripleC
 アコースティックリバイブで一番安価なスピーカーケーブルですが、視聴してみました。
 今まで100万円近く、いろんなケーブルを試してきましたのですが、その中で最高に「ノンストレス」で「生っぽい音」でした。
 このケーブルの音を詳しく語る前に、私のスピーカーケーブルの実験経歴を語らせてください。
 表皮効果が音に影響するという説が有ったので、「リッツ線(細線1本1本が絶縁されて束になっている線:試しに0.07mm200本使用)」を試してみました。実際にインピーダンスアナライザで実測しても高域での抵抗値が最小で、実際に「世界中のスイッチング電源の低損失コイルには欠かせない線」です。高周波の特性が良いのでさぞや高域の伸びた音が出ると期待して視聴したところ、あまりにも毛羽立ちが酷いというか、滲んでしまい、定位や空気感以前に、各楽器がボケてお話になりません。この時点で「高域の抵抗値が低いだけではダメ」「撚り線をそのまま使用すると、各細線が勝手に振動して音としてまとまらない」というのを実感しました。市販の400円の安物の撚り線の方が被覆が有るだけマシでした。
 それではと「トランス用ホルマル線の直径1mm単線」を使用すると、線が固すぎるため叩いただけで「ビィィィ〜ン」と振動して嫌な予感がしたのですが、正にその固有音が乗った音がして、これまた音楽に成りませんでした。
 もう自作は止めて、プロの作った市販品に頼り、電線病にかかったかのように多くの市販品を試しました。「オイルでダンピングしている線」は確かに静かな音がしましたが、ここぞ!というときの輝きが出ません。「撚り線をシッカリ巻いてテフロンで強固に固定している線」は撚り線なのにストレートな音がしましたが、柔らかい音やボーカルの温かみも消えてしまいました。他にも色々購入しましたが「これ!」という物に会えませんでした。
 この時点で100万円近く散財したので諦めの境地に至り、定年ということもあり、一番中庸で安心して聴けたケーブルを選択し「これを死ぬまで聴いていこう」と諦めていましたが、とある方からアコースティックリバイブを教えて頂き、試しに電源ケーブルやUSBケーブルを購入して比類なき生々しさに感動し、次にスピーカーケーブルで一番安価な「題名のケーブル」を試してみました。
 単線なので接続作業も楽々です。こうして出てきた音を聴いてビックリ。撚り線固有の滲んでボケた音は当然出ず、単線ならではのスッキリした音はそのままで、単線の欠点である固有な音は全く感じれないという夢のような音でした。
 どうしてこのようなケーブルを今まで知らなかったのか!寄り道し過ぎた!と、激しく後悔しました。最初から御社のケーブルを使用していたら、100万円近い散財もしなかったでしょう。
 まさに、求めていた音でした。各楽器もスッキリ、しかも生々しく鳴るのは当然として、そんなオーディオ的快楽よりも「今、正に音楽を聴いている」という快楽に酔いしれました。各演奏者やボーカルが、正に前に居るかのようです。聴かないと信じられない世界でした。嫌いな機械的な感じも出ません。音楽だけに集中させられました。このようなケーブルを作っていただきありがとうございます。
 また、自分話に付き合っていただいた皆様にも感謝の言葉をのべさせていただきます。ありがとうございました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » スピーカーケーブルSCR-REFERENCE-TripleC M裏論 2022/5/1 13:26
     Re: スピーカーケーブルSCR-REFERENCE-TripleC スキャット 2022/5/17 21:24
     Re: スピーカーケーブルSCR-REFERENCE-TripleC mmm 2022/5/27 8:47
       Re: スピーカーケーブルSCR-REFERENCE-TripleC RANZAN 2022/5/31 14:36

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

186 人のユーザが現在オンラインです。 (112 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 186

もっと...