![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
albanus7 | 投稿日時: 2024/11/21 10:46 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/13 居住地: 投稿: 5 |
貴陽石処理 今まで某メーカーのrcaケーブル使っておりましたがもうちょっと抜けが欲しいなと思いアコースティックリバイブさんのギターシールドが良かったのを思い出してLINE-1.0R-TC-FM を購入しました。
やはり抜けが良く満足しておりましたが石黒社長の勧めでLINE-1.0R-TC-FM 貴陽石処理を行いました。 音の艶、深みなどが出て驚きました。 追加で2組購入してしまいました。 ![]() |
marron | 投稿日時: 2024/11/21 20:26 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 614 |
Re: 貴陽石処理 albanus7さん、はじめまして。marronと申します。
貴陽石処理によって、音に艶、深みなどが出るとのお話、本当にその通りですね! そして、追加で2本購入されたお気持ちも良く理解できます。やはり、そうなってしまいますよね(笑) 私も、アコリバ製品の導入はまだ道半ばですが、毎回、音質が向上していく過程がとても楽しいです。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 |
albanus7 | 投稿日時: 2024/11/24 19:11 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2024/11/13 居住地: 投稿: 5 |
Re: 貴陽石処理 matronさん 初めまして
貴陽石処理本当に素晴らしいです。 あの価格でここまで音が良くなるのは本当に驚きました。 ターンテーブルもさることながら CDプレーヤーも今までに無い音になりました。 30年前にナガオカがカートリッジ制作やめるというのでレコード全部処分してしまいました。 2年前に新しいオーディオに目覚めいろいろ買い揃えていまケーブルにハマっているところです。 |
marron | 投稿日時: 2024/11/24 22:24 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 614 |
Re: 貴陽石処理 albanus7さん、こんばんは。
albanus7さんも、アナログ時代の後にオーディオをお休みされていたのですね! なんだか奇遇ですね。実は私も同じような経験があります。私の場合は10年ほどブランクがありました。 復活されてすぐにアコリバ製品を導入されたのは、本当に素晴らしい選択だと思います。音楽を心から楽しむのに、アコリバ製品は強い味方となりますね! |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |