掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     B&W 800DiamondのチューンUP
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
PAKA
投稿日時: 2025/7/8 21:03
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 789
B&W 800DiamondのチューンUP
皆さん

こんばんは、PAKAです。
4月に導入したB&Wのスピーカー、800DiamondにアコリバのチューンUPを施していただきましたので、その様子を投稿してみたいと思います。

800Diamondはスピーカー下部のBOX内にネットワークが収められていますがウィークポイントでもあり、内部をチューンUPすることで劇的な音質改善につながるとのお話を伺い、是非にとお願いさせていただきました。

800Diamondは1本100kgを超える超重量級のスピーカーで動かすだけでも大変ですが、チューンUPをするためには横倒しにする必要があり、構造上弱いノーチラスヘッドを破損させてしまう危険などもあるため気軽に実施するのはリスクがありますが、事前に重量物運搬用のベルトを準備したり、管理人Kさんのお声がけで関西圏にお住まいのお手伝いさんを手配していただいたりと、できる限りの準備で臨みました。
お手伝いに来てくださったSさん、本当にありがとうございました。

ネットワーク内のチューンUP作業の様子です。
水晶チップやノイズ吸収素材、トルマリンボールの要所への貼り付け、塗布が主なチューンUPの内容で、音に良い厳選された鉱石や素材に多くのノウハウがあるようです。


2本とも無事に作業〜再設置まで完了し、早速試聴です。
チューンUP前の音質は、まだほとんど置いただけの未調整な状態ながら、イヤな音を出さず大きな不満のないバランスの良い音でしたが、個人的には少しあっさりし過ぎていて素っ気ない印象で、もっと厚みや密度感を向上させたいと思っていました。
これは以前使っていた別のスピーカーで、アンプを現在のオーディオデザインのセパレートアンプに交換した時に感じたものだったので、アンプの影響が大きいのかもしれないと考えていました。
ただ、これは音質傾向であってアンプ自体の性能は高いと感じていましたので、今後自身の使いこなしで好みの傾向へ調整しようと考えていました。

しかし、チューンUP後に出てきた音を聴くとそのような調整は不要だと感じるほど音質向上が顕著で、不足に感じていた部分もほぼ解消されていて、一同その効果に驚きました。
具体的には、全体的な密度感の大幅な向上と肉厚で温度感のある滑らかな質感、低域の制動力アップなどなど、大げさではなくブラインドで聴くとB&Wのスピーカーとは思えないような熱気のある音に生まれ変わっていました。

低域の特定の帯域がボワつく問題は長年我が家の課題で、できることは色々とやってきたものの、部屋の強度や形状で改善にも限界があるのだろうと納得しながらのオーディオライフでしたが、また一歩殻を破ってブレークスルーしたと感じ、大満足の結果となりました。

もちろん、オーディオは青天井で我が家でもまだまだ改善の余地はたくさんありますが、今後の音楽鑑賞がより楽しくなったのは間違いなく、チューンUPを実施していただいて本当に良かったです。
一生物のスピーカーだと思うので、これからも大切に使っていきたいと思います
marron
投稿日時: 2025/7/9 5:42
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 868
Re: B&W 800DiamondのチューンUP
PAKAさん、おはようございます。marronです。

800DiamondのチューンUPのお話、とても興味深く拝見しました。

〉全体的な密度感の大幅な向上と、肉厚で温度感のある滑らかな質感

おめでとうございます!
素晴らしいですね。それは、まさしく私がめざすゴールです!

チューンUPされて、本当に“一生もの”になりましたね。
確かに、オーディオの世界は青天井ですが…
私もチューンUPしていただいたプリ・アンプについて、管理人Kさんから「一生もの認定(笑)」をいただいてからは、心にゆとりを持って楽しめているような気がしています(笑)。

これからも、PAKAさんの“音へのこだわり”がたっぷり詰まったご報告を楽しみにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

白鳥V 2025/7/31
はなみずき 2025/7/24
るどるふ 2025/7/24
シンスケさん 2025/7/9
tonefloat 2025/7/9
kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...