![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
あじなめろう | 投稿日時: 2025/7/14 12:00 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 714 |
新作アナログスタビライザーPS-DBLPの比較空気録音動画を投稿しました 当掲示板の皆さま、大変ご無沙汰しており申し訳ございません。
あじなめろうがようやく当掲示板に復帰いたします。 昨年11月より病気になり、一切の投稿やSNS活動をセーブしておりました。 今はいたって元気です。 去る2025年7月11日に満を辞して登場したACOUSTIC REVIVEのアナログスタビライザーの決定版、いや真打と言うべき、PS-DBLPが発売されました。 精魂込めて創り上げられた魂の渾身作は全世界100個限定の生産となります。 投稿者の僕もリリースと同時にユニオンビーエムさんが経営する「極★自宅試聴EC」サイトにて購入しました。 さて、このPS-DBLPを使用したある状態、無い状態、そして某社の製品と3種の比較空気録音を3曲のジャンルが違う楽曲を用いてYoutube動画にまとめ上げました。 ![]() . 今回もボリューム調整などであらぬ疑いをかけられぬよう、一発撮りノーカット版でお送りいたします。 下記のリンクより動画をご覧いただくと、それぞれの再生での、落胆と感動のインプレッションをリアルタイムのテロップで、ボクが感じたことを正直にそのままドキュメントにして「実況中継」させていただいております。 再生音はウソをつきません。残酷なまでに違いを見せつけたPS-DBLPの圧倒的な性能をご納得いただけることでしょう。 出来れば、ヘッドフォン、またはスマホからBluetoothでDAコンバーターやネットワークオーディオに飛ばせる方はご自身のスピーカーシステムでご試聴ください。 下記のURLや秒数をリンクをクリック/ タップすることで頭出しスキップもできます。瞬時に比較出来るので どうぞご活用ください。 【比較用頭出しスキップ】 (Youtube全編) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc (ACOUSTIC REVIVE / DBLPについての簡単なご説明) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=Xs8QshsMCpUDmfqF&t=59 (1曲目 / スタビライザーなし:“Goodbye” by Cannonball Adderley ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=AkyTnqfK9Yar8sJw&t=233 (1曲目 / 某社スタビライザー使用: “Goodbye” by Cannonball Adderley ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=BjE8ZSUvzHSAKHH3&t=379 (1曲目 / ACOUSTIC REVIVE / PS-DBLP使用: “Goodbye” by Cannonball Adderley ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=pxKQKivINxpKi1Oe&t=520 (2曲目 / スタビライザーなし:“Superman March” by John Williams + Berliner Phil. ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=E8if2im_WkLRvO9M&t=696 (2曲目 / 某社スタビライザー使用:“Superman March” by John Williams + Berliner Phil. ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=q7-YH0_2oKFOgYgX&t=858 (2曲目 / ACOUSTIC REVIVE / PS-DBLP使用: “Superman March” by John Williams + Berliner Phil. ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=poX_wxaKdXdfdUdf&t=1032 (3曲目 / スタビライザーなし:“Blue Eyes Blue” by Eric Clapton ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=Wf15UrtsRJ6YaesW&t=1225 (3曲目 / 某社スタビライザー使用:“Blue Eyes Blue” by Eric Clapton ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=gGrGBnrDO8pvdJ0U&t=1346 (3曲目 / ACOUSTIC REVIVE / PS-DBLP使用: “Blue Eyes Blue” by Eric Clapton ) https://youtu.be/hhATIKM2-Uc?si=jYEGkQPt3gtesYrv&t=1473 ボクのインプレッションを含め、通しでご覧いただき、この違いが認識出来ないとお感じの方は「スマホでちょい見」ではなく上記の通り、せめてヘッドフォン、理想的なのはご自身のスピーカーシステムでぜひとも聴き比べをしていただきたくお願いいたします。 高額なスタビライザーではありますが、HiFi再生を探求するアナログオーディオマニアにしてみれば一生の宝物となるモノがこのPS-DBLPです。 アコリバファンである私も他社のスタビライザーを覚えているだけで5メーカー分を使ってまいりました。 その全てが「得る部分はあっても無くなる部分のほうが明らかに大きい」と言わざるを得ないモノばかりでした。 しかしPS-DBLPは別格。溝に埋もれた情報、いや活力や躍動や息吹までを正しい位相表現と混濁の無い正確なトレースの実現の手助けをする最も構造的に優れたスタビライザーです。 そこに余計な色付けや閉塞感などの副作用の一切は皆無です。 購入出来るACOUSTIC REVIVE取扱店は多くありますが、その買物勝手の良さとフォローの的確さにおいて、「極★自宅試聴EC」サイトを推奨します。 【極★自宅試聴ECサイト / PSーDBLP商品購入ページ】 https://unionbm.official.ec/items/112343756 (全世界100個限定生産、2025年7月11日リリース) |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
あじなめろう | 2025/7/14 12:00 |
![]() |
marron | 2025/7/14 20:10 |
![]() |
あじなめろう | 2025/7/14 22:58 |
![]() |
marron | 2025/7/15 0:33 |
![]() |
あじなめろう | 2025/7/15 6:19 |
![]() |
marron | 2025/7/15 20:42 |
![]() |
あじなめろう | 2025/7/17 22:20 |
![]() |
ゆーすけ | 2025/7/18 3:54 |
![]() |
あじなめろう | 2025/7/18 18:18 |
![]() |
ゆーすけ | 2025/7/21 21:12 |
![]() |
あじなめろう | 2025/7/21 21:53 |
投稿するにはまず登録を | |