![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Bom | 投稿日時: 2025/8/28 19:35 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/3/21 居住地: 投稿: 29 |
ブルーレイプレーヤーのチューンアップ ブルーレイプレーヤー(Panasonic UB9000)のチューンアップを実施していただきました。
映像ですが、画面全体が明るくなり色がしっとりと落ち着いた感じになり、暗い画面では黒潰れぎみで見えなかった細かな部分が確認できるようになりノイズも激減して輪郭なども非常に滑らかになり映像に没頭できます。 音についてはライブ映像などで膨らんでいた低域が一気に締まりボーカルなどの刺激的な部分がなくなりとても聴きやすくなっています。 映像も音もベールが何枚も剝がれたようにクオリティUPしました。 今回はありがとうございました。 |
あじなめろう | 投稿日時: 2025/8/28 22:05 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 760 |
Re: ブルーレイプレーヤーのチューンアップ Bomさん、皆さん、こんばんは!
僕も2003年までの20年間はホームシアターマニアでもあったので、管理人KさんがBomさんのBlu-rayプレイヤーにどのようなチューンナップをされたのか興味津々です。 おそらく音響機器の対策と全く違うアプローチではないとはお察ししていますが、潰れた暗部階調や白飛びや輪郭補正(リンギング)などの映像のノイズ劣化って、音響でのノイズ劣化と やはり根本は同じなのでしょうね。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |