掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [14-01]その他の話題
     リファレンス・ディスクについて
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
てつ
投稿日時: 2008/3/8 16:38
常連
登録日: 2008/2/15
居住地:
投稿: 47
Re: リファレンス・ディスクについて
シュテファンさんこんにちわ。

 リファレンスディスクは本当に難しいですよね。特にオーディオショップでの機器選びの際に自宅から何枚か持って行くのですが、他の人に自分のコレクションを聴かれると思うと、つい格好つけた選盤になりがちで、自分でも何やってるんだろうと思うことがあります。

 先日、あるオーディオショップに行ったところ、ハーベスコンパクト7ES3を検討している方が、中森明菜のCDを持参されていました。あまり視聴の場でJPOP系のCDが流れることはないので、僕自身ちょっとびっくりしていたのですが、流れてきた中森明菜の声を聴いて、ついうっとりしたまま時間が過ぎてしまいました。

まるで声が自分にまとわりつくようにセクシーな歌声でした。

 他の人のリファレンスディスクを聴くと本当に勉強になりますね。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   リファレンス・ディスクについて ゲスト 2008/3/8 2:55
   » Re: リファレンス・ディスクについて てつ 2008/3/8 16:38
       Re: リファレンス・ディスクについて ゲスト 2008/3/9 0:09
       Re: リファレンス・ディスクについて 管理人K 2008/3/9 2:54
     Re: リファレンス・ディスクについて 管理人K 2008/3/9 2:46
       Re: リファレンス・ディスクについて ゲスト 2008/3/9 8:32
         Re: リファレンス・ディスクについて 管理人K 2008/3/13 3:51
           Re: リファレンス・ディスクについて ゲスト 2008/3/15 11:58
             Re: リファレンス・ディスクについて 管理人K 2008/3/16 3:09

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

47 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...