掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [14-01]その他の話題
     群馬訪問記3(ケミ様邸)
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2011/9/27 16:16
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: 群馬訪問記3(ケミ様邸)
魚釣さん、こんにちは。先日は遠いところ足を運ばせてしまって申し訳ありませんでした。オーディオや音楽についてさまざまな情報交換ができたことをうれしく思います。

B&WのSignature Diamondは比較的鳴らしやすいスピーカーだと思います。ポン置きでもその能力の高さを垣間見せてくれました。また点音源に近いという点に良さがあるかもしれません。ただ、すんなりと現時点までたどり着いたわけではなく、管理人Kさんをはじめとするさまざまな方の経験と知識が後押ししてくださいました。

確かにラックを新調するまでは低音多寡で、膨らんでしまっていました。機材を支えるラックも大変重要な要素であるということだと思います。

アナログに関しましては体験していただかなければその良さは伝わりにくいし、一度聴いていただければ誰でも納得していただけると思います。そしてアナログレコードには名盤が山のようにあり、この後追い体験にもとても楽しいものがあります。新譜に魅力がないわけではありませんが、なかなかこれといったものに出会えません。

私は音楽に対する造詣が決して深いわけではなく、シッカリした指針を持っているわけではありません。ただカッコいいと思える音楽をさらに良い音で奏でてみたいと思っているだけです。したがって、音楽のジャンルにこだわりもありませんし、さまざまな方との交流を通して聴くジャンルは広がり続けています。

私も魚釣さん、PAKAさん、ユーハルさん宅等もお邪魔させていただき、勉強させた頂きたいと常々思っています。その日まではさらに上を目指して研究し続けていきます。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   群馬訪問記3(ケミ様邸) 魚釣好人 2011/9/24 21:23
   » Re: 群馬訪問記3(ケミ様邸) ケミ 2011/9/27 16:16
       Re: 群馬訪問記3(ケミ様邸) 魚釣好人 2011/9/29 9:30
     Re: 群馬訪問記3(ケミ様邸) PAKA 2011/9/29 1:48
       Re: 群馬訪問記3(ケミ様邸) 魚釣好人 2011/9/29 9:12

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

182 人のユーザが現在オンラインです。 (109 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 182

もっと...