![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
RANZAN | 投稿日時: 2023/12/16 12:21 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3413 |
何をいわんや! Accuphase 皆さん こんにちは。 もはや説明不要のACCUPHASEですが、今回極めて高い完成度で実現したという新発売の純A級 ステレオパワーアンプ(A-80)、それはまさに旗艦ともいうべき能力を保持し、音楽の躍動感を鮮明にして いるということです。 それもタイミングよく「大阪ハイエンドショウ2024」がハートンホテル心斎橋で (11/24〜26)開催され たので行ってきました。A-80そのフェースはヘアライン仕上げで斬新さがあり、シャンパンゴールドの フロントパネルにブラック・スクェア・メーターを配し、伝統の重厚なヒートシンクは踏襲されている のです。 まず管弦楽を聴くと、まるでスピーカーの存在が消えてしまうくらいかのような、その駆動力や特性を 身にまといまるでライヴ会場に臨席しているかのような感覚に陥ってしまうくらい、音楽の躍動感を鮮明 に奏でてくれるのです。 次にジャズのトランペットを聴いたのですが、鮮烈でリアルな響きは今にも唾が飛んできそうな勢いある 奏法が垣間見える瞬間でもあったのです。 フラグシップ機「A-300」の優れた技術をステレオ化したもので、出力もA-75よりも高出力されて、 65W/8Ωとなり、ダンピング・ファクターにも大きく貢献し1000という高性能は、今まさにセパレート アンプの必要性を感じさせない優れた実力を秘めていると感じ取ったのです。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |