掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [14-01]その他の話題
     初めまして
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
HopHead
投稿日時: 2024/7/16 20:23
新米
登録日: 2024/7/9
居住地:
投稿: 4
初めまして

初めまして
この度、ACOUSTIC REVIVE様の
沼にハマってしまった
バンドマンでギターを弾く
芝崎と申します。

8弦ギターをOver Driveサウンドで
弾くため、解像度を求めて彷徨っていたいところ、
今年、レコーディングでお世話になった
樫村さんの勧めを改めて噛み締めて
気がつけば、電源から、シールド
今、スピーカーケーブルまでお願いしています。

基本的には、ピート・コーニッシュのケーブルで
ギターシールドとスピーカーケーブルを揃え、
電源は、オヤイデのブラックマンバでしたが、
真空管アンプからfractal audioへの変更に伴い
解像度に視点がカンqりかわったことで
ACOUSTIC REVIVE様の効果がよりわかるようになりました。

因みに明日7月17日から各配信サイトから
「HopHead IPA/モノクロームの華」なるバンド名で
音源リリースされます。

チャップターハウス様で録音ミックスしてもらいましたので
ACOUSTIC REVIVE様の電源からシールド効果もわかるかと。
よかったら試聴ください。

スピーカーケーブルも届いたら
トータルのレビュー書いていこうと思います。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 初めまして HopHead 2024/7/16 20:23
     Re: 初めまして あじなめろう 2024/7/17 0:08
       Re: 初めまして HopHead 2024/7/18 8:22
         Re: 初めまして あじなめろう 2024/7/18 8:39

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...