![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
のっぽ | 投稿日時: 2012/2/16 20:33 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2010/3/5 居住地: 千葉 投稿: 696 |
Re: マランツUD9004 チューンしてもらいました あーさん
こんばんは。 DSP-Z11チューン、おめでとうございます。 AVアンプは色々詰め込んでいる事情から、やはりノイズ から逃れられないようですので効果が分かりやすいですね。 我が家はAVアンプとプリメインアンプのチューンを同時に お願いしたのですが、一聴して効果を強く感じたのはやはり AVアンプでした。 >DSP-Z11チューンをしてから、UD9004の画質が更に良く >なったように感じるのは気のせいでしょうか? UD9004をDSP-Z11に繋げていれば相乗効果でモニター上での 画質はアップすると思います。 >アコリバさんのチューンはエージングで変化する要素も >あるのでしょうか? ご存知かもしれませんが、アコリバは一部のケーブルに 関してはエージングマシンでエージングしてから出荷する 拘りようですが、それでもエージングで変化を体感される 方がいらっしゃるようです。 機器のチューンアップに関しては、チューンの性格上変化が あるようですね。 UD9004とDSP-Z11のチューンアップで相当なレベルアップが 図られたと思いますので、仰るとおり暫く使い込んで みて下さい。 これからもよろしくお願いいたします。 では♪ |
« 1 2 (3) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |