掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-05]ホームシアター
     BDP-LX91
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
TJ
投稿日時: 2011/4/25 19:39
新米
登録日: 2011/1/6
居住地:
投稿: 6
BDP-LX91
今回アコースティックリバイブさんにてBDP-LX91をチューンして頂きノーマル91との比較を行いましたのでリポートします。
尚、今回は映像がHDMI、音声がアナログ2CHのみの比較です。

環境は
モニター:KRP-600M
アンプ:クラウン(型番不明ボリューム付きパワー)
スピーカー:S-1EX

・映像

ノイズが減り、輝度(コントラスト)が上がるため鮮明になるようです。
ノーマルでは見えなかった模様等が見えてきちゃいます。
それに伴い立体感も若干増します。
元からの91の映像のレベルの高さからか劇的なレベルアップとは感じませんが確実に向上しており、
コストパフォーマンスの良さは抜群です。


・音声

ノイズが減り聴きやすくなりました。
最初は物足りなく感じたもののそれは喧しさだったことに直ぐに気付かされます。
ソフトは女性JPOPでしたが音の分離がよくなり一つ一つの音が際立つようになりました。
音の分離が良くなったため、私の大好きな女性ヴォーカルがとてもいい感じです。


今回、映像、音声と比較しましたが映像よりも音声にチューンの効果が出ました。
私はケーブル等の交換よりもこちらのチューンをお勧めします。
その上で懐に余裕があればケーブル交換して楽しむのがいいと思います。

チューンしてくださったアコースティックリバイブさんありがとうございました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » BDP-LX91 TJ 2011/4/25 19:39
     Re: BDP-LX91 ハマダ 2011/5/7 19:25
       Re: BDP-LX91 TJ 2011/5/9 1:11
         Re: BDP-LX91 ハマダ 2011/5/11 21:54

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

31 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...