![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
モリア1 | 投稿日時: 2016/10/13 19:40 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2014/10/27 居住地: 投稿: 360 |
AVアンプ、Kさん・IさんチューンUP、激変・感動です!! みなさん、こんばんは。
Kさん、Iさん、丁寧、繊細な作業をして頂き、誠に有難うございました。 AVアンプのチューンUPをKさん、Iさんにやって頂きました。 (Iさんは、又はMさんともいいます。M.I.さんです) 物凄い激変です。 今までのアンプは眠っていたのかと、思わざるを得ません。 1年前からお願いしていて、やっと実現出来ました。お忙しいお二人の、超過密スケジュールの合間に、無理やり押し込んで頂けました。 AVプリアンプ、パワーアンプの計2台。 パワーアンプの中を初めて見ましたが、ちっさなコンデンサーが数え切れないほど配置されています。図体だけデカくて重くて、中はスカスカと思っていましたが、緻密で意外でした。 ![]() ![]() Kさん、Iさんが、液体塗ったり、トルマリンボール等を張ったりして、配線、部品等に手を加えることなくチューンUpしていきます。 液体を垂らすと大変なことになるらしく、慎重に、且つ丁寧に。 手の届きにくそうで、影で暗くて見えずらいところも、懐中電灯を照らしながら、右手で駄目なら左手を使って指を届かせて、作業されていました。 流石にIさんは和裁の先生ですね、器用です(すみません、上から目線) ![]() 最後は、導通向上クリーナーECI-50で端子類を綺麗に、磨きまでして頂きました。 なお、空き端子はアコリバ入力・出力用防振プラグで、従来から埋めています(SIP-8Q,BSIP-2Q,IP-2Q) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早速、視聴です・・・。 パワーアンプの電源が入らない。 一度配線したきりでしたので、結線・配線の仕方がわかりません。 マニュアルを引っ張り出して何度も確認しますが、ダメです。 巻末のトラブル例にやっとたどりつきました。TRIGGER(IN)端子に外部機器(プリアンプ)が接続されていると、パワーアンプのスイッチが入らないようです。パワーアンプ側には結線していましたが、プリ側に結線していませんでした。初歩・・・ 電源が入って、やっと、視聴です・・・ なんか、おかしい。センタースピーカーが鳴っていない。 これも結線モレ・・・。初歩の初歩・・・ 前置きが長くなりすみません。 AVの結線は難しいですネ(笑) 効果ですが、ビックリです。 完璧です。 以前にBDレコーダーのチューンUPをして頂き激変しています。 しかし、ピュア・オーディオを優先してアコリバさん製品を投入、チューンUPもして頂いているため、 AVシステムの粗が目立って、気になって仕方がありませんでした。 1. テレビ、或いはBDレコーダーのTV番組をHDMIでAVアンプにつなげて、ピュアオーディオ兼用スピーカーで音出しすると、見違える音になりました。 驚愕です。TVの音がこんな音になるとは、思いもよりませんでした。 台詞の音と同等に音楽のボリュームが大きくなり、音も鮮明です。 NHKでやっていた国際救助隊 「THUNDERBIRDS ARE GO」 が、この10月に26話で終わってしまい残念ですが、カッコいい音楽がいつもしょぼい音で、とてもガッカリでしたが、素晴らしい音になり、映像と共に感動が10倍増します。 CDを買って「カッコいいー」って聴き惚れていましたが、やっとTVソースもCDレベルの音になりました。 ![]() 「題名のない音楽会」は、いつもビデオに撮りながら、音がつまらなくてほとんど消していました。しかも、内容が苦手なクラシックばかりですから・・・ TV電波の限界?、HDMIの限界?かと思って諦めていました。 とてもいい音になったので、これからは聴き入ってしまいそう。 コマーシャルの音も勿論良くなったので、いつもは飛ばすのですが、思わず聴き入ってしまいます。 それにしても、TVがこれ程、素晴らしい音になるとは! アコリバさん、凄過ぎ!! 2. BDソフトの再生ですが、これも激変です。 映像が鮮明になったので、更に3Dを見ているようになります。 凄いです。 映像はいつもながら不得意なので、こんな感想しか書けません(すみません)。 音響の方は初心者ながら、一大関心事なので、書けます。 台詞が鮮明に。聞き取りずらかったセリフが、聞き取りやすくなりました。 ボーカルが更に艶やかで、より本物になります。 こもっていた音がクリアーに。 ウルサクないので、ボリュームをついつい大きくしてしまいます。 一番の懸案だった、台詞、音楽、効果音のバランスが理想的になり、音楽のクオリティがピュア・オーディオ・レベルに成りました。 台詞が聞こえないのでボリュームを上げると、効果音がデカ過ぎてビックリ、ボリュームを下げ、また、台詞でボリュームを上げるなんて煩わしいことをして、映画に集中出来ない。 エンディングの音楽になると音が小さいので、又ボリュームを上げ、それでも、音がこもって鮮明でない上に、小さな音で引っ込んでいる楽器が気になって、バランスを欠いていると勝手に解釈して納得がいかず・・・、感動が薄れていく始末。 これが、一気に解消です。 映画の本編の音楽がストーリーを更に感動的にしてくれ、本編の感動そのままに、エンディング音楽も素晴らしい音で聴けるため、感動が更に増し、感動の余韻に浸ることが出来ます。 映画っていいですネ。(どこかで聞いたセリフ、すみません) やっと、納得のいくAVシステムになりました。 BD映像音楽ソフトも、是非とも、今後視聴したくなりました。 Kさん、Iさん、有難うございます。 史上最強チューンUPチーム! 超絶、凄スギ!! AVでも更に素晴らしい感動を頂けるようになりました。 みなさん、AVのチューンUPは効果絶大、感激、感涙です。 アコリバさんには、いつも感動を頂いています。 アコリバさん、最高。 |
スペンサー&ホーク | 投稿日時: 2016/10/14 16:29 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2011/3/24 居住地: 投稿: 595 |
Re: AVアンプ、Kさん・IさんチューンUP、激変・感動です!! モリア1さん
こんにちは 相変わらず豪華な布陣でチューニングやられていますが、1年待ちですか。予約の取りにくいレストラン みたいですね。 ![]() ![]() この様子では、以前のような自宅クリニックもなかなか難しそうですね。 拙宅の機器も全てアコリバチューニング済みですが、皆送ってやって頂きました。 最初にチューニングして頂いたのが、BDPのMARANZ UD5009でした。これがKさんとの最初の付 き合いでした。 当時はこれでCDPも兼用していましたが、その後CDPにCECのCD3Nを購入し、UD5009はBDP 専用となりました。しかし、CDPに比べ音質がかなり劣るのであまり聴く機会も無くなりました。 モリア1さんのBDPはチューニング済みのPANASONIC DMR-BZT9000ですよね。基本的なBDPの 音質はUD5009の方が良いと思うのですが、モリア1さんのようにサラウンドにするとやはりBDPも 良いのでしょうね。 THUNDERBIRDSとはモリア1さんらしいですね。 ![]() 写真はBDPを常時使用している頃に買ったもので、右上は鈴木さん推薦盤、左下はKさんが、ご自宅 のAVルームでよくかけているものです。(U2とミック・ジャガーのコラボ)その上はジェフ・ベック ファン必携ですね。音も画も素晴らしい。右下のストーンズは72,3年頃のライブなので音も画も悪いで すが、最盛期のストーンズが見られます。 |
モリア1 | 投稿日時: 2016/10/14 21:33 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2014/10/27 居住地: 投稿: 360 |
Re: AVアンプ、Kさん・IさんチューンUP、激変・感動です!! スペンサー&ホークさん
こんばんは >モリア1さんのBDPはチューニング済みのPANASONIC DMR-BZT9000ですよね。基本的なBDPの音質はUD5009の方が良いと思うのですが、モリア1さんのようにサラウンドにするとやはりBDPも良いのでしょうね。 はい、BZT9000です。 サラウンドなのですが・・・・、まだ、スピーカーケーブルが汎用ケーブルのままなので、 なんちゃってサラウンド状態です。 ですので、全然鳴っていません(涙) ここまで音が良くなれば、本格サラウンドに挑戦したくなります。 今後、アコリバさんスピーカーケーブルを導入していこうと思います。 >THUNDERBIRDSとはモリア1さんらしいですね。 カッコ良くないですか? 人形劇にもかかわらず、当時の見せ方としては画期的で、驚嘆して観ていた、その懐かしさもあると思いますが、メカの見せ方が少年(?!)の心をクスグリますよね!! 当時の人形劇の雰囲気をそのまま残して、ミニチュアとCGを駆使して、音楽も刷新して、更にカッコ良くなっています。 新しいキャラクターも登場・・・ メカ発信時のカウントダウン、何回聴いてもカッコいいです。 ワクワクします。 自分もメカに乗り込んでいる気分・・・ あっ、すいません、話がそれました。 ![]() 写真付き推薦ソフトのご紹介有難うございます。 どれも私には未知の世界ですが、視聴してみたいと思います。 どれから視聴しようかな・・・ 楽しみです。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |