掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-02. アンダーボード]クォーツアンダーボード RST-38H
     スピーカーベース、最有力候補の導入
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2019/8/2 14:31
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3283
Re: スピーカーベース、最有力候補の導入

イナバウ庵さん 
こんにちは。

何時もありがとうございます。

>RANZANさんはこの製品を勿論使用しているかとは思いますが、

私が802(N)用にSPベースとして使用しているのは、RST-38Hではなく一回りほど大きい
旧型のYST-64です。(RST-38Hではサイズが小さいため乗らないのです)

そこで、本品は天板ボードがバーチ合板だったので、特注でヒッコリー板に交換して、充填材もポリポロピレンを
天然水晶粒子に入れ替えたのです。
その双方の効果があってか、サウンドは有機的で生々しく滑らかな再現性を実現してくれているのが、これはやはり
凄いです。

>RST-38Hとスピーカーの間に何か制振アクセサリーなどを噛ました方が良いでしょうか??

イナバウ庵さんが現在使用されているRST-38Hは、ヒッコリー合板、天然水晶粒子も詰め込まれているので、
SPからの振動をかなりカットしてくれていて、クリアになっていることと思います。

より振動をシャットアウトするとしたら、使用されているSPも比較的軽いトールボーイということなので、
天然クォーツ・インシュレーターRIQ-5010を噛ませば、安定感もありより制振効果が増し、透明感溢れる
生々しい音質の実現が可能となるでしょう。

依然オーディオの音質改善に取り組まれ、挑戦されているということうこと、嬉しく思います。

お互いこれからも挑戦していきましょう。



フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   スピーカーベース、最有力候補の導入 イナバウ庵 2019/7/27 8:28
     Re: スピーカーベース、最有力候補の導入 RANZAN 2019/7/29 14:44
       Re: スピーカーベース、最有力候補の導入 イナバウ庵 2019/8/1 13:28
       » Re: スピーカーベース、最有力候補の導入 RANZAN 2019/8/2 14:31
           Re: スピーカーベース、最有力候補の導入 イナバウ庵 2019/8/4 23:28
             Re: スピーカーベース、最有力候補の導入 RANZAN 2019/8/8 16:01

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

116 人のユーザが現在オンラインです。 (71 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 116

もっと...