メイン [04-02. アンダーボード]クォーツアンダーボード RST-38H
RST-38H | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| ケロロ | 投稿日時: 2024/4/7 15:28 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2010/8/18 居住地: 投稿: 51 |
RST-38H こちらもRST-38時代から愛用しています。
様々ような用途で使用しています。 自分が使用している機材に関しては RST-38Hの天板奥行きサイズが小さく 脚がそこそこはみ出します。 音質性能は充分出ていると思いますが 落下の不安要素があります。 RHB−20を天板の上載せたり 耐震ジェルつけたり落下防止ベルトで 固定したりなど対策はできますが 個人的には乗り気ではありません。 理想はRAF-48H位の天板サイズですと助かります。 RST-38H単体で使用したいとなるとサイズ 変更しかなくなるのですが、ワンオフは コストが掛かります。 ワンオフと言うとジャンルが全く変わります が車のマフラーを造って貰った事 を思い出します。 そういう意味ではワンオフは思い入れがありますね。 コストだけが悩ましいです! |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 題名 | 投稿者 | 日時 |
|---|---|---|
| » |
ケロロ | 2024/4/7 15:28 |
| |
ケロロ | 2024/4/7 16:13 |
| |
RANZAN | 2024/4/8 13:04 |
| |
ケロロ | 2024/4/14 16:15 |
| |
ケロロ | 2024/4/14 16:37 |
| |
ケロロ | 2024/4/14 17:06 |
| 投稿するにはまず登録を | |