掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     帯電イレーサーをEMTにも導入
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
marchan
投稿日時: 2015/10/6 10:45
一人前
登録日: 2008/5/9
居住地:
投稿: 101
帯電イレーサーをEMTにも導入
皆様こんにちわ。marchanです。
LINNプレアーに導入して効果が絶大だったのに気を良くして、EMT業務用プレアーにも新たに導入しました。イレーサーアームを若干修正加工をしてプレアーパネルに載せる事ができました。
効果は、やはり絶大でした。特に乾燥の日が多い今日この頃、レコードの洗浄だけでは完璧ではありません。カートリッジがトレースするだけでも静電気が発生する様で、静電気に起因するノイズが極小になり気持ち良くレコード鑑賞に没頭できるようになりました。これから秋を迎え音楽鑑賞に適した季節になりプチプチ音が消えたレコード再生は、なにより心豊かにしてくれます。


フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 帯電イレーサーをEMTにも導入 marchan 2015/10/6 10:45
     Re: 帯電イレーサーをEMTにも導入(設置写真添付) 管理人K 2016/1/27 0:33

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

121 人のユーザが現在オンラインです。 (71 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 121

もっと...