掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     還暦男のアナログ再開記
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
SS
投稿日時: 2012/10/13 13:01
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
還暦男のアナログ再開記その2
還暦男のアナログ再開記 その2

2012年10月13日

 管理人K 様
 ケミ   様
 皆    様

                    S.S

 ようやく、涼しくなってきてエアコン不要の季節になってきました。今年は夏の暑さも残暑もきびしく、エアコンを使わない部屋での早朝ヒアリングは大変で、バテバテ状態になってしまいました。
 そんなではありましたがLPレコードの音に嵌ってしまい、その音をより良くしようとして、アコリバ化を進めてまいりました。
その一区切りとして、最近の状況を御報告致します。

1:信号ケーブル
PHONO−0.7A
L型でぴったりでした。









特注アース線
この太さです。信号線も及びません。






ヘッドシェル内の配線は、テクニカのPCOCC。アーム内はそのまま。昇圧トランスまでは、アコリバのフォノケーブルPHONO−0.7AL。フォノイコライザーまではLINE0.5RS。プリアンプまではLINE2.0RS。昇圧トランスとフォノイコライザー間のアース線は、アコリバ特注です。アーム以降はオールアコリバ化を致しました。
 PHONO−0.7Aですが、アームからの出力pinの合わせ、L型の方向合わせなどで、アコリバさんを大変煩わせてしまいました。おかげさまで、ジャストフィットです。ありがとうございました。
 
2:電源ケーブル
左側がLP用の自作電源タップです。







機器はコード取り替えが出来ないので今のところはそのまま。その給電は、RTP−用の赤コンセントを使った自作電源タップ。
そこまでは、パワーMAX?にRAS−14を装着して使用。コンセントはコンセントベースCB−1DBにRTP−用の赤コンを使用。
 写真のように左側のタップで、ターンテーブルの電源とフォノイコに給電。右側は、カセットデッキとDSIX−1.0PA用の安定化電源に給電しています。従って必要に応じて切り替えての使用になります。急に思い立った事なので予算苦しくしばらくはこれでなんとかです。

3:ボード
全景です。

ターンテーブル下は特注ヒッコリーボード。上段自作ラック内のトランス下は、RHB−20。下段自作ラック内の上のフォノイコ下は、ゲタを履かせた台(材はフィンランドバーチの合板)上に、RHB−20。その下のモーター用電源下はRHB−20。 ヒッコリーのボード下や機器下は原則として滑り止めにCP−4を使っています。
また、ラックの積み重ね面は、紫檀の小片上にCP−4滑り止めとして使っています。










 この状態の音です。
 
 なんと言いますか、躍動感が素晴らしく、それと音力が上がったとしか言えないのですが、一つ一つの音が大変力強く鳴るのです。それでいて全くうるさくありません。PHONO−0.7ALにした時と、総ての機器下にヒッコリーを敷き終えた時、昇圧トランスとフォノイコ間のアース線をアコリバ特注にした時が大きな音の変化点でした。なんで、アース線でこんなに大きく変化したのかよく解りません。

 これがLPレコードの実力なのでしょうか?

 数名の友人にCDと比べて聞いて貰いましたが、どなたもLPレコードの方が良いと言っておりました。
むしろCDの方が、電源の供給のクォリティー(パワーリファランス+RAS-14+RTR-4)は高くなっていると思いますが?

 前報告の続きになりますが、同タイトルのLPとCDを比べて見ました。

LP:マルサリスの肖像
   ウィントン・マルサリス(TP)
   ハビー・ハンコック(p)
   ロン・カーター(b)
   トニー・ウイリアムス(d)
   ブランフォード・マルサリス(ts,ss)
   1981年録音
   CBS.ソニー25AP 2278(ジャズ)
   (1983、4年頃に入手しました。)
CD:2009年のプレスの物です。
   SONY MUSIC 88697569762
試聴したトラック
 Tr3 RJ
 Tr4 ヘジテイション
 Tr5 シスター・シェリル
 (LP:B−1)
 Tr6 フー・キャン・アイ・ターン・トゥ
 (LP:B−2)
 これらのトラックは鈴木智雄さんの録音です。 

以下は試聴メモです。
 LPは、音の凝集がすごく、一聴は粗いように感じるが、大変生々しい。サックスやトランペットの音が良く抜けて演奏が躍動的にきこえる。シンバルは大粒になりその拡散が素晴らしい。ドラムは音がどうのこうの言う前に圧倒されてしまいました。Tr4、5でサックスとトランペットが同じフレーズを吹きます。LPで聴くと兄弟でキレイにハモっていて互いに気持ち良く吹いている感じが良く出ます。Tr6は本当に気持ちの良い厚い音のトランペットが聴けます。

 CDは音は綺麗な感じになり、低い音はより低くなるかなと感じました。ただこれは電源ケーブルの影響かとも思います。サックスとトランペットのハモりかたが弱くなって別れて演奏している様に感じました。
 私には、LPの音の方が圧倒的に気持ち良く聞こえました。
LPは、大きく音楽を掴んで放り投げてくる感じで、CDは音楽をスコアーを見ながら聞いている感じでしょうか?

 今は、LPレコードにはこんなに情報が入っていたのか?と驚いています。もっと、音楽情報を引き出したくて、フォノイコライザーをKさんにお願いしました。

 またそれらを使いこなして、アナログの良さを堪能したいと思っています。

 皆様の凄い技を御教授下さい。

以上
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   還暦男のアナログ再開記 SS 2012/8/25 14:39
     Re: 還暦男のアナログ再開記 ケミ 2012/9/2 14:42
       還暦男のアナログ再開記 ケミさん返信 SS 2012/9/3 20:14
   » 還暦男のアナログ再開記その2 SS 2012/10/13 13:01
       Re: 還暦男のアナログ再開記その2 まさこ 2012/10/13 18:39
         還暦男のアナログ再開記その2 まさこ さんへ返信1 SS 2012/10/13 20:02
           Re: 還暦男のアナログ再開記その2 まさこ さんへ返信1 まさこ 2012/10/14 19:27
             還暦男のアナログ再開記その3電源整備 SS 2012/10/28 19:38
               還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新 SS 2012/12/22 19:32
                 Re: 還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新 ケミ 2012/12/24 14:17
                   還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新ケミさん1 SS 2012/12/25 21:05
                 Re: 還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新 まさこ 2012/12/24 17:31
                   還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新まさこさん1 SS 2012/12/25 21:09
                     Re: 還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新まさこさん1 まさこ 2012/12/26 0:42
       Re: 還暦男のアナログ再開記その2 子馬のポリさん 2012/11/3 23:14
         還暦男のアナログ再開記その2(子馬のポリさんへ) SS 2012/11/5 11:41
           Re: 還暦男のアナログ再開記その2(S,Sさまへ) 子馬のポリさん 2012/11/5 17:15
             還暦男のアナログ再開記その2(子馬のポリさん返信2) SS 2012/11/6 13:48
               Re: 還暦男のアナログ再開記その2(S.Sさんへ返信3) 子馬のポリさん 2012/11/6 19:02

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

50 人のユーザが現在オンラインです。 (31 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...