掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     還暦男のアナログ再開記
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
SS
投稿日時: 2012/11/6 13:48
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
還暦男のアナログ再開記その2(子馬のポリさん返信2)
2012年11月6日

子馬のポリ さんへ返信

 子馬のポリ さん
 管理人 K さん
 
                     S.S

 子馬のポリ さん 今日は。

 早速の返信、御礼大変ありがとうございます。
私の体験が参考になればと思い投稿しましたが、お役にたてそうで大変に嬉しいです。

「私はまだこのPHONOケーブルは持っておりません。丁寧な説明のおかげで私はL型でなくストレートの方でよいのかなあと思っております。大切なのは5ピンがしっかり合うかですかね。」

 PHONOケーブルを入手されていなくて良かったです。既にL型を入手されていてその取り出し方向が反対で困っているのではと想像しておりました。今後、入手されたらそのつくりを見て貰えば良くわかりますが、とても良く出来ています。それを分解してのやり直しは絶対に止めて頂きたいと思い、急いで連絡しました。

 カバーをされないのでしたら、ストレートで良いと私も思います。コードは本体側のフックにかけられます。ただし太く重いので、引き回しの長さには余裕を見て下さい。

 アース線についてです。
直接にフォノイコとこのコードを接続される場合は、コード自体のアース線は大変立派でそれで十分です。私の場合、昇圧トランスからフォノイコに接いでおります。その間のアース線を特注致しました。ここはビックリするほど良好な方向に音が変化しました。

 LPのCD化について少し体験談を申し上げます。
 私が持っているLPをCD化したものはアナログ録音された音源からのCD化が大部分です。いわゆるAAD、ないしはADDです。これは数枚の比較ですがLPの方が良い方向で聴けました。
 アナログ信号で、テープに録音されているわけですので、保管中のアナログ信号の劣化が起こると思います。何せ磁性体に記録しております。それ自体も変化するでしょうし、地磁気もあります。この手のものは録音から出来るだけ短い期間でチャンとLP化されていれば、後からリマスターしたCDよりは音は良いのではないでしょうか?

 今もっていていちばん新しいLPは1985年頃のPCM録音のものです。これは正直どちらが良いかは解りません。少なくともデジタル信号で記録されているわけなので、その劣化はないとおもいます。LPやCDのどちらかは持っていても両方持っているものはありません。
今後、調べようと思っています。

 電源タップの自作に興味がおありの様です。まず、お持ちでなかったら、アコリバのRTP−Ultimateシリーズの電源タップを手に入れて聴いて見て下さい。驚かれると思います。これが、世界最高のクォリティーです。これを超える製品はありません。電源ケーブルと一緒に貸し出し品で試されることをお薦めします。

 私の自作電源タップはこれには到底及びません。アコリバを100とすればひいき目にみても60以下と思います。ただし、私の手持ちのO社、B社、C社製とは、かなり離して良いです。多分にコンセント、線材等がアコリバ製ないしはその仕様のためと思っています。
そうは言っても、予算をつくってアコリバ製にしようと思っております。
  
!また田舎のハンデにも「いつでも俺のオト聴かせてやるよ」に涙がでそうなくらいアコリバ会員でよかったとも思います。!
アコリバ会員になれて、私も良かったと思います。何人もの方と知り合いになれましたし、皆様は投稿にかんしては非常に真摯です。
ただ「いつでも俺のオト聴かせてやるよ」は、思い違いです。同じ裏日本生まれです。こちら来られる機会がありましたら、寄って頂いてオーディオ談義でもいかがでしょうか?と思っただけで「いつでも俺のオト聴かせてやるよ」などとは思ってもいません。

 GT−2000をかわいがって使って下さい。

 今後ともよろしくお願いします。
  
以上
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   還暦男のアナログ再開記 SS 2012/8/25 14:39
     Re: 還暦男のアナログ再開記 ケミ 2012/9/2 14:42
       還暦男のアナログ再開記 ケミさん返信 SS 2012/9/3 20:14
     還暦男のアナログ再開記その2 SS 2012/10/13 13:01
       Re: 還暦男のアナログ再開記その2 まさこ 2012/10/13 18:39
         還暦男のアナログ再開記その2 まさこ さんへ返信1 SS 2012/10/13 20:02
           Re: 還暦男のアナログ再開記その2 まさこ さんへ返信1 まさこ 2012/10/14 19:27
             還暦男のアナログ再開記その3電源整備 SS 2012/10/28 19:38
               還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新 SS 2012/12/22 19:32
                 Re: 還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新 ケミ 2012/12/24 14:17
                   還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新ケミさん1 SS 2012/12/25 21:05
                 Re: 還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新 まさこ 2012/12/24 17:31
                   還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新まさこさん1 SS 2012/12/25 21:09
                     Re: 還暦男のアナログ再開記その4フォノイコ更新まさこさん1 まさこ 2012/12/26 0:42
       Re: 還暦男のアナログ再開記その2 子馬のポリさん 2012/11/3 23:14
         還暦男のアナログ再開記その2(子馬のポリさんへ) SS 2012/11/5 11:41
           Re: 還暦男のアナログ再開記その2(S,Sさまへ) 子馬のポリさん 2012/11/5 17:15
           » 還暦男のアナログ再開記その2(子馬のポリさん返信2) SS 2012/11/6 13:48
               Re: 還暦男のアナログ再開記その2(S.Sさんへ返信3) 子馬のポリさん 2012/11/6 19:02

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

49 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...