掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ホワイトメタル
投稿日時: 2013/3/24 11:29
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: 約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!!
はんちゃんさん

初めまして、ホワイトメタルと申します。
どうぞ、よろしくお願い致します。

ケミさん

お久しぶりでございます。

アナログレコードは私の世代ですと、ぎりぎり該当しております。
私が、高校に入学する頃には完全に市場から消えてしまい、そのまま15年以上CDの音に慣れて当たり前の様に聴いておりましたが、本格的にオーディオを始めてプロジックを来店した際に、TOTOの「聖なる剣」を聴かせて頂いた時に「はっ!」と気づかされました。やはり、15年以上経ってもレコードの音の方が素晴らしい事に。その後すぐにアナログ機材一式を購入して8年位経ちます。60年代〜80年代のロックを中心に中古レコードショップやヤフーのオークション等で購入しました。
この年代のロックにつきましては、全てレコードの再生音に軍配が上がると思いました。
今は、ジャンルに応じてCDとレコードを聴き分けております。

はんちゃんさんもオーディオのキャリアはかなり長くお詳しいですので、きっと同じ感覚を味わられておられると思います。

ケミさんも私とほぼ同時期にアナログレコードの魅力に嵌ってしまいましたでしょうか?
私の機材よりケミさんの機材の方が数段上位ですので、かなりの高次元再生で聴かれておられるでしょうから、至福極まりないことでしょうね

それでは、失礼致します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!! はんちゃん 2013/3/19 0:55
     Re: 約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!! ケミ 2013/3/23 12:54
       Re: 約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!! はんちゃん 2013/3/23 22:18
         Re: 約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!! ケミ 2013/3/24 11:11
       » Re: 約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!! ホワイトメタル 2013/3/24 11:29
           Re: 約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!! はんちゃん 2013/3/25 18:41
             Re: 約30年ぶりのレコード復活やっぱり良かった!! はんちゃん 2013/6/17 18:50

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

120 人のユーザが現在オンラインです。 (72 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 120

もっと...