掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     RME共催イベントに参加して
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2013/8/31 10:49
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: RME共催イベントに参加して
ELPEAMANさん

ご感想ありがとうございます。

普段アナログオンリーのELPEAMANさんから、アナログと遜色ないというお言葉を頂けると、私とYoさんの試みの目標の1つは達成されたという思いがしますし、ここからの可能性に目を向けることが出来ます。
当日ご覧いただいたように、手順さえ覚えれば特別難しい作業は何もなく、あとは如何に劣化なく音源化できるかという所の拘りが全てと言っても過言ではありません。
その為にはRME社の様な劣化が殆どないハードや、優れたソフトウェア、アコリバのケーブル類は絶対必要だと思いますし、パソコンにも気を配らなくてはいけません。
これらの何れかが欠けても満足できるクオリティの音源を作ることは難しいと考えています。

「デジタル臭さ」という言葉が出ましたが、私自身もう長いことデジタル臭さと呼ばれるようなものを感じたことがありません。
自宅ではデジタルオンリーにも拘わらずです。
この話はまた機会があれば皆さんと議論したいところなのですが、結局のところデジタルとアナログというのは信号の処理方法の違いだけで、決して音の優劣を決めるものではないと言う思いを強くしています。
デジタルだから「デジタル臭い音」しか出せないのでは無く、オーディオを扱う人の問題では無いでしょうか
・・・と偉そうに書いてみました



PAKAさん

いつも応援ありがとうございます。

PAKAさんには拙宅で以前にリッピングした音源を聴いていただきましたが、イベント用に用意した音源は更によい物になりました。
この違いは歴然です。
先にリッピングした音源も、それを録った当時は十分満足できる音質だったのですが、更に改良を加えることでまた更に良い音質でリッピングできるようになりました。
そしてそれは今後も更に続くと思います。
何故今回の様な良い音質のアナログリッピング音源が出来るのかと言われれば、それはそこに辿り着くまでの拘りと情熱と遊び心があるからに他なりません。
同じ機器を用意しても同じ音にはならないと言うのは明白で、最終的なリッピング音源はそれを作成した人の音なのだと言う気がします。
機器や手順に拘り、少しの音の違いも敏感に聞き分け、手間暇も惜しまなければ誰にでも自分だけの高音質なアナログリッピング音源を作成することは可能だと思います。
今回のイベントや雑誌記事に興味を持たれた方には、難しいと思わずに是非始めていただければと思います。
最後の遊び心は私とYoさんにとっては特に大切で、アナログリッピングの作業中でも、話題の中心はいつも音楽の事ですし、音楽の素晴らしさや楽しさの理解抜きに音とかかわる事は出来ません。
ともすればオーディオは自分一人の趣味になりがちですが、今回はYoさんとの共同作業と言う部分が一番功を奏したのではないかと考えています。
アナログリッピングをするにしても、同じ作業をしている方と知り合い、意見交換や音楽の話題で盛り上がる事は、きっとご自分の音源の品質にも何らかの影響があると思います。

PAKAさんへのレスなのに熱く語ってしまいすみません

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RME共催イベントに参加して 緑のバナゴン 2013/8/26 1:56
     Re: RME共催イベントに参加して ケミ 2013/8/26 10:40
     Re: RME共催イベントに参加して shima3 2013/8/27 8:49
       Re: RME共催イベントに参加して Yo 2013/8/27 19:19
         Re: RME共催イベントに参加して zappa1993 2013/8/28 23:54
           Re: RME共催イベントに参加して ELPEAMAN 2013/8/29 14:16
     Re: RME共催イベントに参加して PAKA 2013/8/30 9:20
     » Re: RME共催イベントに参加して zappa1993 2013/8/31 10:49
         Re: RME共催イベントに参加して Yo 2013/9/4 18:06
           Re: RME共催イベントに参加して Beryl 2013/9/5 20:48
             Re: RME共催イベントに参加して zappa1993 2013/9/5 23:12
               Re: RME共催イベントに参加して 緑のバナゴン 2013/9/7 2:41
                 Re: RME共催イベントに参加して zappa1993 2013/9/8 10:57
                 Re: RME共催イベントに参加して 管理人K 2013/9/9 22:42
                   Re: RME共催イベントに参加して ハマダ 2013/9/10 17:03
                     Re: RME共催イベントに参加して 緑のバナゴン 2013/9/16 3:24
                       Re: RME共催イベントに参加して Yo 2013/9/18 17:21
                         Re: RME共催イベントに参加して 緑のバナゴン 2013/10/1 2:10
                           Re: RME共催イベントに参加して Yo 2013/10/4 19:58
                             Re: RME共催イベントに参加して 緑のバナゴン 2013/10/18 1:55
                               Re: RME共催イベントに参加して zappa1993 2013/11/26 18:42
                                 Re: RME共催イベントに参加して 緑のバナゴン 2013/12/10 23:47
                                   Re: RME共催イベントに参加して zappa1993 2013/12/14 0:35
                                     Re: RME共催イベントに参加して 緑のバナゴン 2013/12/28 21:48
           Re: RME共催イベントに参加して zappa1993 2013/9/5 23:01
           Re: RME共催イベントに参加して PAKA 2013/9/7 19:47
             Re: RME共催イベントに参加して Yo 2013/9/8 20:13

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

10 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...