掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     Garrard 401のレストア&ファインチューニング記
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2015/7/20 15:57
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記
zappa1993さん,こんにちは。

いよいよアナログ再生が始まりますか。しかし,その前にターンテーブルのレストアからとは本当に頭が下がります。

さて,私もハム音には悩まされました。アナログ導入当初は全く感じられなかったのですが,フォノケーブルの線材をPC-TripleC+FMに交換してから音楽の妨げになるほどのハム音でした。

私なりにさまざまな理由を考え,試行錯誤を繰り返しました。結論はバランスケーブルのアースの取り方でした。まだわずかにハム音はするのですがほとんど気にならなくなりました。

このアースの取り方も機材やその組合せによって異なるようで,こうすれば良いということではないようです。しかし,アコリバーケーブルは手作りであるため,あらゆる設定が可能です。

zappa1993さんからアナログレコードのすばらしさを絶賛する報告がある日を楽しみにしています。お互いがんばりましょう。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 zappa1993 2015/6/21 10:06
     Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 zappa1993 2015/6/28 12:21
     » Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 ケミ 2015/7/20 15:57
         Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 zappa1993 2015/7/25 4:51
           Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 zappa1993 2015/8/29 14:39
             Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 ケミ 2015/8/30 10:38
               Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 zappa1993 2015/8/31 22:01
                 Re: Garrard 401のレストア&ファインチューニング記 zappa1993 2015/9/2 20:32

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...