掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     アナログスタビライザーDBLP
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
管理人K
投稿日時: 2016/5/12 1:28
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1908
Re: 珠玉のアナログスタビライザー
RANZANさん、kanoaさん、こんばんは。

RANZANさん、申し訳ございません。

DBLPの重量386gはアナログスタビライザーとしては決してヘビーウェートではありません。
アナログスタビライザーは重量500gを超えるものが多く、中には1kgを超えるような超重量級のスタビライザーも少なくありません。

これら重量級のスタビライザーはターンテーブルの軸受けを痛めたり、モーターに負荷がかかって回転ムラや故障の原因になるばかりではなく、音質的にも無理やり抑圧されたような開放感のない音質へと劣化してしまうことが殆どです。
反対側に反ったレコードでは重量級スタビライザーを乗せることで更に反り返ってしまうデメリットもあります。

DBLPは従来のスタビライザーのように無理やり抑え込むのが目的ではなく、放射状の溝と異種金属の組み合わせにより振動を逃がすという考え方になります。

その結果、従来のスタビライザーでは実現出来なかった解放感や生々しい質感や音色を実現しています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   アナログスタビライザーDBLP kanoa 2016/5/9 21:51
     珠玉のアナログスタビライザー RANZAN 2016/5/10 16:22
       Re: 珠玉のアナログスタビライザー kanoa 2016/5/11 11:21
     » Re: 珠玉のアナログスタビライザー 管理人K 2016/5/12 1:28
         Re: 珠玉のアナログスタビライザー zappa1993 2016/5/12 23:03
           Re: 珠玉のアナログスタビライザー kanoa 2016/5/14 19:45

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

109 人のユーザが現在オンラインです。 (69 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 109

もっと...