掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     CDとLPの音質比較 その3
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
CableCar
投稿日時: 2023/12/8 21:40
一人前
登録日: 2022/6/3
居住地:
投稿: 141
CDとLPの音質比較 その3
皆様こんばんは。CableCarと申します。

デジタル録音とアナログ録音の比較、3回目です。
音源は、スタン・ゲッツのキャプテン・マーヴェル。
CDもLPも最近購入したもので、カートリッジはSHUREのM44GでとN44-7の組み合わせ。

音のバランスではCDが圧倒的に良いです。
ウィリアムズのドラムとモレイラのパーカッション、豪華なリズムセッションが高音から低音まで過不足なく出ています。
チックのオルガンもよく聴こえます。

LPは、あまり低音がなくバランス悪いのですがゲッツのテナーサックスに倍音のような響きが加わり、えもいわれぬ美音を聴くことができます。

CD、LPのどちらかが優れているのではなく、双方に一長一短があり、なぜこのような特徴があるのかさっぱりわかりません。
オーディオは奥が深い。
ゲッツのテナーを聴くため、LPを再生することの多い音源です。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

10 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...