掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-03. アンダーボード]電源BOX用アンダーボード TB-38H
     比較試聴記
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/10/30 12:58
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: 比較試聴記
にゃんたさん
モリア1さん

こんにちは

今回、壁コン(交換)と電源BOX2口(追加)しています。何時もだと替えて音が出た瞬間はっとなるのですが、今回は換えた当初はそれほど変わらない印象でした。しかし、今週半ばあたりからじわじわと変化してきましたよ。
特に昨日あたりから皆様が印象を述べられているような感じになってきました。

昨日はリトル・フィートのセイリン・シューズをかけていましたがドラムの音など、立体的になり前後関係など明確になってきました。

次に八代亜紀/デビュー5周年記念のベスト盤をかけました。20代の時に歌謡曲はこれ一枚を持っていました。レコード大賞取る前で油がのり切っていた頃のアルバムです。

ボーカルが美しく、艶もぐっとのってきました。バックのストリングスも綺麗な音に変化してきています。


テレビ用の壁コンも交換しました。テレビモニターのケーブル(PCOCC-A)はPower Reference(映像特化型)、チューナー兼BDレコーダーはStandard、電源BOXはRTP ultimateという豪華仕様です。
音声の方の変化はよく分かりませんが、画像は色彩が深みを帯びてきています。

今のところまだケーブルが揃っていませんので、揃ったところで、壁コンや電源BOXを元に戻したりしながら変化も再確認したいと思います。


>キャスター付きにせざるを得ないので

当初ラックは設置したら動かせないと思っていましたが、拙宅の場合、床面上を滑らす事が出来たので助かりました。
モリア1さんの主機器は重量有りそうですね。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   比較試聴記 にゃんた 2015/10/26 23:33
     Re: 比較試聴記 スペンサー&ホーク 2015/10/27 14:29
       Re: 比較試聴記 にゃんた 2015/10/27 23:02
     Re: 比較試聴記 スペンサー&ホーク 2015/10/29 17:29
       Re: 比較試聴記 モリア1 2015/10/29 22:48
   » Re: 比較試聴記 スペンサー&ホーク 2015/10/30 12:58

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

217 人のユーザが現在オンラインです。 (151 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 216

kuronekomie もっと...