掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-03. アンダーボード]電源BOX用アンダーボード TB-38H
     TB-38Hってすごいですね
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2011/12/15 22:47
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: TB-38Hってすごいですね
ソアラさん

今晩は、スタビです。

私もTB−38H購入しました。

私は、TB−38は2個元々使用しています。
以前のTB−38と比べると現行のTB−38Hは天板の高さに違いが有ります。多分天板のヒッコリー材の厚みが以前の厚みと異なります。
音質は、TB−38Hやはり優れものですね。
なんと言うか、静けさが増してしとやかな質感になります。
音に潤いが出たそんな印象も受けます。

ですが、ソアラさん言うように音全体の力が増した印象も受けます。私のシステムでは、元々重心が低い為重心が下がった印象はあまり有りませんが、静けさが増した分奥行きが深くなった印象を受けました。

使用場所は、DSIXに使用する電源に使用しています。
この電源は、最近アコリバを興味を持った方々は知らないと思いますが、中々の優れまのです。以前DSIX専用の専用電源DPS−1です。


このTB−38HとDPS−1の導入で、音の質感が今まで以上に上がり楽しく音楽が聞けます。

以前のTB−38の、天板だけ交換をしたいと思うのは私だけでしょうか?

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   TB-38Hってすごいですね ソアラ 2011/12/12 17:53
     Re: TB-38Hってすごいですね まさこ 2011/12/12 22:29
       Re: TB-38Hってすごいですね ソアラ 2011/12/15 0:10
   » Re: TB-38Hってすごいですね スタビ 2011/12/15 22:47
       Re: TB-38Hってすごいですね ソアラ 2011/12/17 10:58
       Re: TB-38Hってすごいですね まさ坊 2012/1/4 5:09

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

32 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...