メイン [04-03. アンダーボード]電源BOX用アンダーボード TB-38H TB-38の効果 | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
norizou | 投稿日時: 2009/12/30 10:06 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 209 |
TB-38の効果 皆様こんにちは。
今回のキャンペーンを利用してTB-38を導入してみました。 導入前はこんな感じで、オイルチークのカウンターなんどに使う材料の切れ端をタップボード代わりに使っていました。 接続してある機材はCDトランスポート、プリアンプ、BDプレーヤーです。 音質的にはお世辞にも良いとは言えない物です。 直置きよりもマシかな程度でした。 そこに今回導入したTB-38を設置。 見た目的にもかなりかっこいいですね 隣のタップが貧弱に見えます(汗 キット形式を取っていますが組み立ては(組み立てるほどではない)非常に簡単でした。 肝心の効果は・・・。 これが驚くほどの変化が有りました。 ボーカル物でチェックしたのですが、ボーカルの廻りのモヤモヤ感が無くなり非常にクリアー。 それだけでは有りません。 音数が強烈に増えました。 質感アップ。 更にS/N比の向上。 音場の拡大。 若干ボーカルの位置が上昇し丁度良い感じになりました。 とにかく悪くなるところは1箇所も無く、すべて良い方向に改善。 電源廻りの重要性を再確認いたしました。 これは隣のパワーアンプを繋いでいるタップにも導入しなくては!と思う変化でした。 予想を遥かに上回る効果に大満足です。 これほどコストパフォーマンスの高い製品を開発したアコリバさんに感謝感謝であります その後BDの映画を見たのですが、画像にも効果有りでした。 ノイズが減少し色が濃くなりました。 音もピュア同様の変化に加えサラウンドの繋がりが良くなりました。 ここまで映像に効果が有るとは全く思っていなかったので、嬉しい誤算でした |
ケミ | 投稿日時: 2010/1/4 13:08 |
長老 登録日: 2008/2/17 居住地: 投稿: 851 |
Re: TB-38の効果 クォーツアンダーボードの反響が大きく、スレッドが多数存在していますので、この最終スレッドに書かせていただきます。
まず、モニターキャンペーンで当選された方々の的確なレポートに感心させられるとともに、自身の感覚に間違いがなかったことを確信できました。 さて、音楽再生において電源が大きなポイントとなることを実感し、私もさまざまな対策を施してきました。 ?コンセントの変更、?コンセントベースの導入、?コンセントベースに真鍮を追加(現在のコンセントベースは最初から組み合わせてあります)、?電源タップの導入、?電源タップの追加(デジタル機器とアナログ危機の分化)、?コンセントスタビライザーの導入、?水晶インシュレーター導入、?水晶インシュレーター・水晶チップの追加、?屋内配線の一部にPCOOO−Aの単線導入、?電源ケープル・電源タップ内部配線のPCOCC−A化、?シルクアブソーバーでの調整等、その度ごとによい方向への大きな変化があり、音楽再生の楽しみが増していきました。 これにさらに、以前に譲っていただいてあったアコリバの試作アンダーボード(楓と黒檀を張り合わせたもの)を、フローリングの床に水晶を介して直置きしていた電源タップの下に入れてみました。すると、力強さがさらに増し、安定感が高まりました。畳や絨毯上で使用されている方はもっと大きな変化があるのではないかと思います。 そしてこのたび、モニターさんや電源タップ用アンダーボード導入された方々のレポートをみさせていただいて、クォーツアンダーボード(電源タップが2台なので、大きい方のRST−38)を試してみたくなり、追加しました。 試聴はジャンク品として購入したChicago?のオリジナル盤(たぶん)です。A面1曲目”STAY THE NIGHT”最初のドラムの音で大きな衝撃を受けました。音で打ち抜かれたような衝撃です。すぐに同盤の高音質盤を取り出し、かけ直しました。こちらはさらにパワーアップしていました。フローティングボードの効果にも驚かされましたが、今までのさまざまな対策がより顕著になったというか、このエネルギー感たるや我が家の旧システムでは考えられない次元のものとなりました。 今までアコリバ製品による対策のたびに自分としては自己最高の音を更新してきました。つまり、どの製品も同一方向を向いているということであり、対策すればするほど確実にレベルアップできるということです。当然オーディオ機器は電気で駆動しているのでそれぞれの機器の電源の対策も必要になります。今後も考えられる限りの対策を実行するとともに、アコリバ製品の今後の展開に期待します。 |
norizou | 投稿日時: 2010/2/25 11:08 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 209 |
Re: TB-38の効果 ケミさん、皆様こんにちは。
ケミさんのRST−38を電源タップボードに使うアイデアを見て私も購入してみることにしました。 今まで使っていたタップボードを移動して。 更に追加で購入しDSIX駆動用のシリコンバッテリーにも使ってみました。 これでほぼ全ての電源にボードを使うことになりました。 効果の程は良好で、更なる質感向上などなど。 みなさん良くご存知であると思いますので多くは語りません(笑 1番思うところは、やはり電源回りは重要だということでした。 流石アコリバと痛感致しました。 |
ケミ | 投稿日時: 2010/3/5 13:51 |
長老 登録日: 2008/2/17 居住地: 投稿: 851 |
Re: TB-38の効果 norizouさん
徹底した電源対策は満足のいくものだったのではないでしょうか。私も自身の衝撃の変化を思い出しました。 ただ、以前のレポートで報告しなかったのですが、クォーツアンダーボードの追加のほかに、電源タップの変更もありました。現在norizouさんが使用している2世代前の電源タップ(私は友人から借用していたもの)から、その日に内部配線PA化が完了した1世代前の電源タップに戻したのです。 実はこの変更も大きいものだったと思います。芯のゆるいあまい音(新しいアコリバの電源タップと比較して)は電源タップのせいだったような気がします。 悪魔のささやきですが、電源タップの変更も更なる感動を呼ぶことになるはずです。 |
魚釣好人 | 投稿日時: 2010/3/5 21:11 |
長老 登録日: 2009/1/19 居住地: 大阪府 投稿: 404 |
Re: TB-38の効果 こんにちわ
魚釣好人といいます。 私もTB−38を購入しました。 (管理人さん、これは特別購入ではなくソナタから購入したものです) 本当にびっくりしました。 音像が深くなり、また演奏者がくっきりと定位します。 そしてなにより多少歪っぽいところがあるように思えたのが、全く歪ぽさを感じなくなりました。 コンセントスタビライザーと併用すると、さらに相乗的に良くなりました。 CDを聞くのが楽しくて楽しくて、、、、 アコリバに再びはまりそうです。 遅まきながら、マイナスイオン発生器を発注中で、先に購入したグランドコンディショナー、超低周波発生装置と合わせてじっくり聞き込みたいと思います。 |
norizou | 投稿日時: 2010/3/8 16:50 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 209 |
Re: TB-38の効果 ケミさん、こんにちは。
電源対策により更なる音が拙宅で出るようになりました。 ここまで効果が有ると電源タップ交換も検討しなくてはいけませんよね〜(汗 実は私の使用している初代RTP-6もPA化してあります。 ですが最新の赤いのに変更したいと、日々思っています。 タップ2台交換しなくてはいけないのでなかなか思い切れない状態です。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |