掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-01. アンダーボード]エアーフローティングボード RAF-48H
     RAF-48
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2011/5/2 14:16
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3283
Re: RAF-48
大工さん こんにちは。

初めまして RANNZANです。

やはり大工さんもRFA-48の高い能力に魅せられましたね!・・

>上端だけでなく下端にも丸みを帯びているので
>機材を乗せるボードとしては

外観に少し不安定さを抱いておれれるようですが、しかし他のボードよりは
少し角の丸みはありますが、接地面は確実に安定します。
この音質を聴いた瞬間から、逆にそのことを忘れさせてくれる程の性能を
発揮してくれると確信します。
私も試してみてその質感の高い音に魅せられてしまい、一挙に
3台(プリー、パワー、CDPR)導入したのです。
それは設置した瞬間からスムーズに広がる音のレンジ感と、分厚い
エネルギー感、有機的で滑らかな立体感が浮かび上がるのです。

私はJAZZを聴きますが、ベースはよく締って筋肉質の力強い低域感は
申し分なく、そこにキックドラムが実に深く、シンバル&スネアにおいても、
より繊細感が増していくのです。この驚くような高音質の再現性が実現し
てくれたのには惚れ惚れするくらいでした。
ギターの音も指先が弦を爪弾く瞬間の、音像の線をしっかりと
描ききっている感じで、あの何ともいえないリアルさには驚くばかりです。
ジャズ・ボーカルにおいてもセンターに透明感豊かな音像が広がり
その声質の艶やかさや、音に質感が生まれ純度の高いスムーズな立ち
上がりと雰囲気が、実によく伝わってきます。

>また、CDプレーヤーにもRAF-48を使用したら・・・
>どんな音になるか、楽しみです

ここはCDプレーヤーにも、ぜひおすすめしたいですね。

そして、ここは寺井尚子のジャズ・ヴァイオリン“LIMELIGHT ”の
3)「Love Theme foom The Godfather」を聴いてみてください。
その情熱が迸るように、ヴァイオリンの音色は情感豊かで最高に
冴え渡っていくのが感じられ、まるで弦が目の前に見えてくるように、
リアルに再現されます。

ついついパワーアンプにも追加したくなりますよ!!・・・


フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RAF-48 大工さん 2011/5/2 9:58
   » Re: RAF-48 RANZAN 2011/5/2 14:16
       Re: RAF-48 大工さん 2011/5/3 10:45
         Re: RAF-48 RANZAN 2011/5/4 12:03
           Re: RAF-48 大工さん 2011/5/8 12:08

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

38 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 38

もっと...