掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-05. シングルコアケーブルシリーズ]スピーカーケーブル SPC-REFERENCE-TripleC / KT-2.2TripleC
     SPC-TripleC(2.8×2.4)の凄さ!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Tad13219
投稿日時: 2020/7/24 15:56
常連
登録日: 2017/12/18
居住地:
投稿: 46
SPC-TripleC(2.8×2.4)の凄さ!
パワーアンプを追加してバイアンプにする際に、いよいよSPC-TripleC導入の時が来たと思い石黒社長にご相談。
そうするとまたも悪魔の囁き
「低域側をシルクテフロン絶縁のPC-TripleC2.8×2.4楕円単線にされるのはいかがでしょうか?(標準導体はテフロン絶縁PC-TripleC1.8×1.4楕円単線)
低域のレンジや力感が相当良くなると思います」
そうですよ、低域ですよ、低音の空気感と音程が必要でしょ!
ということで、言われるがままに導入・・

驚きました。CDにはこんな素敵な低音が入っていたのか。ふくよかで芳醇な響きが床を這うように響き、しかも濁らない・・

スゴイの一言。悪魔の囁きは天使の歌声になりました。
ありがとうございます!
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » SPC-TripleC(2.8×2.4)の凄さ! Tad13219 2020/7/24 15:56
     Re: SPC-TripleC(2.8×2.4)の凄さ! RANZAN 2020/8/1 13:47

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

51 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...