メイン [02-05. シングルコアケーブルシリーズ]スピーカーケーブル SPC-REFERENCE-TripleC / KT-2.2TripleC SPC-TripleC 4芯バイワイヤー導入記 | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
HK | 投稿日時: 2023/7/11 13:44 |
新米 登録日: 2022/6/24 居住地: 投稿: 11 |
SPC-TripleC 4芯バイワイヤー導入記 偶然上位へのVUPという事で譲って貰ったのですが、真剣にご縁ってあるんですね。
私のお財布的に簡単に導入できるシロモノでは無いと思っていたのに。 #つ〜か、まだ上位機があるのかと言いたくなったが... ふわりとしていながらズバッと切り込んでいく、相反する要素を苦も無くケーブルだ けで再現してみせた事は率直に驚異的です。個々の特徴は試聴させて頂ければ悟れる レベル、ややモニター調かな?くらいに止めます。 割と自装置がここまで鳴るのかと再認識させられる事請け合いで、個人的にはアクセ サリに大金を投じる事には嫌悪を感じますが、本機は完全にコンポーネントとして見 るべきだと思います。環境は糞なのにこう思わされたのは正直怖い。 この歳で発想の転換を強いられるとは思ってもみなかった |
RANZAN | 投稿日時: 2023/7/13 13:36 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3324 |
Re: SPC-TripleC 4芯バイワイヤー導入記 HK さん こんにちは。 >本機は完全にコンポーネントとして見るべきだと思います。 SPC--Triple C の最高級4芯バイワイヤー仕様は、伝送ロスや伝送変質が皆無でどこまでも オーディオに特化したこの澄んだ魅力的な音質は、リアルでありながら音質を劣化させない 究極のサウンドを奏でてくれるでしょう。 おっしゃるようにまさにこれコンポでしょう。 |
HK | 投稿日時: 2023/8/5 23:56 |
新米 登録日: 2022/6/24 居住地: 投稿: 11 |
Re: SPC-TripleC 4芯バイワイヤー導入記 大した事書いてないのに案外見てる方がおられるのに驚いたので補足します。
モニター調と書いた通り、プレゼンスより写実的な表現のほうに意識は向くと 思いますが、逆が損なわれていないのでいい意味でかなりギャップを感じると 思います。プレゼンスをうまく再現するのではなく、そのまま出すタイプです。 変更前はSPC-Reference-BWA-4-SPC-ReferenceII(20cmの切れ端でバイワイヤー) でしたが、SPC-ReferenceII単体で組まなかった理由、TripleCの特性的に、な んというかカセットテープでいうところの中高域の感度が低域よりもかなり高いように 感じた為にSPC-Referenceを併用していましたが、流石に製品、TripleCでも バランスはとれてくるのと、全体的にキャパシティーが格段に大きくなって パワーをスピーカーに易易と伝達できる感が強いです。結果、ボリュームを 上げても全然うるさくない...価格を考えると当然かもしれませんが、コンポー ネントの買い替えに決して劣らないだけのパフォーマンスを得られます。 SPC-Reference(IIを含)で感じた高揚をもう数段上に感じられた事から、SPC-Re fereNce(II)を愛用されている方のほうがインパクトは大きいかもしれません。 |
RANZAN | 投稿日時: 2023/8/8 13:27 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3324 |
Re: SPC-TripleC 4芯バイワイヤー導入記 HKさん こんにちは。 アコリバSPC-Triple C はピーク発生のない滑らかな音質を実現するのです。 歪みや付帯音の発生がなく、極めて伝送劣化が少なくメリットがあるのです。 広大な音場の中で実在感のある超立体的な音像が躍動する快感が魅力で、 おっしゃるようにボリュームを最大限にしても決して耳障りにはならないのです。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |