掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-04]PC&ネットワークオーディオ
     LANケーブル R-AL1
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ヒロッチ
投稿日時: 2025/2/16 13:15
新米
登録日: 2024/10/17
居住地:
投稿: 19
LANケーブル R-AL1
オーディオやシアター用にR-AL1の導入を考えています。情報分電盤から壁のLANコンセントまでの屋内配線として導入を考えております。
屋内配線に使用した例をインターネットで検索しましたが情報が無かったです。屋内配線で導入された方いましたら気をつける点など教えていただけたら幸いです。
管理人K
投稿日時: 2025/2/19 0:59
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1932
Re: LANケーブル R-AL1
ヒロッチさん、こんばんは。

R-AL1を屋内のLAN配線にご使用頂いた会員様はいらっしゃるはずですが、まずは私からご説明させて頂きます。

LANケーブルはデジタルケーブルでもありますから極端に曲げるとデジタル信号の反射が起こり音質が劣化します。
最悪の場合、信号自体が伝送出来なくなりますのでご注意下さい。

R-AL1はオーディオ用LANケーブルとしましては非常に柔らかくしなやかですので無理矢理曲げずとも屋内を配線出来るはずです。

屋内配線に厳重なシールドと伝送特性に優れた導体や絶縁材を採用したR-AL1を使用した効果は非常に大きなものがございます。

尚、光LANケーブルを屋内で使用する方も多いようですが、光LANケーブルはメディアコンバーターにて電気→光→電気と変換を繰り返すため変換時に発生するノイズと劣化が避けられません。

レコーディングやライヴPAでも光LANケーブルを使用するのは数百メートルを超えるような長さが必要な場合のみで、それ以内の長さにおいてはメタルLANケーブルを使用した方が音質が良いことは定説となっております。


ヒロッチ
投稿日時: 2025/2/19 11:34
新米
登録日: 2024/10/17
居住地:
投稿: 19
Re: LANケーブル R-AL1
管理人K様

ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

こちらの掲示板やアコリバさんと出会って無ければ、確実に何も考えずにオーディオ・シアターのLANコンセントまでの屋内配線に光LANケーブルを導入するところでした。

ありがとうございます。

管理人K
投稿日時: 2025/2/19 23:55
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1932
Re: LANケーブル R-AL1
ヒロッチさん、こんばんは。

それは良かったです!

もちろん通常の安価なLANケーブルやデタラメな作りのオーディオ用LANケーブルでは光LANケーブル+メディアコンバーターのクオリティに及ばないこともありますが、R-AL1は間違いなく光LANケーブル+メディアコンバーターのクオリティを遥かに凌駕することをお約束致します。

R-AL1と光LANケーブル+メディアコンバーターの比較空気録音はいずれ弊社のYoutubeチャンネルにて公開しようと思いますし、R-AL1の無料貸し出し時に比較用に光LANケーブルとメディアコンバーターを一緒にお送りすることも可能です。

宜しくお願い致します。
ヒロッチ
投稿日時: 2025/3/19 7:30
新米
登録日: 2024/10/17
居住地:
投稿: 19
Re: LANケーブル R-AL1
Facebookの記事でもうすぐR-AL1-ASが発売されると紹介されていましたが、従来のモデルからの変更点があれば教えていただきたいです。
従来品を導入するか、もうしばらく待って新しい物を導入するか迷っております。
どんどん進化していて頼もしいです。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

Guarneri
2024/12/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...