![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
lagrima | 投稿日時: 2023/8/17 23:00 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2020/1/14 居住地: 投稿: 110 |
PCのノイズを極める!自作LANアースケーブルで各種機材のLAN空きポートでのRCG-24Kの設置OK! 現行、RCG-24Kのアース取りは、特注3.5TRS リアリティエンハンサーより取っていましたが、最近、LANターミネーターRLT-1KでLANアースケーブルを自作して、モデム・ルーター・TVをLAN空きポートよりアースを取りRCG-24Kを設置しました。音質・画質ともに効果は絶大です。
もしかしたらPCもLANアースケーブルからアースを取ったら3.5TRS リアリティエンハンサーより効果が有るのではと思い、メインオーディオPCと寝室オーディオPCのLAN空きポートに挿しているRLT-1Kを自作LANアースケーブルに加工して、2台のPCをLANアースケーブルにてRGC-24Kの設置をしました。 結果、3.5TRS リアリティエンハンサーよりLANアースケーブルがより音質・画質ともに驚異の向上でした。 RLT-1Kを利用した自作LANアースケーブルはRLT-1Kの性能との相乗効果なのか驚異の効果です。 PS5のLAN空きポートにもRLT-1Kを挿しているので、それをLANアースケーブルに差替えRCG-24Kを設置したら、これまた音質・画質の更なる向上でした。 今までRCG-24Kの設置ができなかった機材に、LANアースケーブを自作したことにより、モデム・ルーター・PS5などLAN空きポートが有る機材にRCG-24Kの設置ができるようになりシステム全体の大幅な音質・画質の向上UPができるようになりました。 ![]() ![]() |
スキャット | 投稿日時: 2023/10/25 22:04 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 418 |
Re: PCのノイズを極める!自作LANアースケーブルで各種機材のLAN空きポートでのRCG-24Kの設置OK! lagrimaさん
ご無沙汰しております。スキャットです。 >現行、RCG-24Kのアース取りは、特注3.5TRS リアリティエンハンサーより取っていましたが、最近、LANターミネーターRLT-1KでLANアースケーブルを自作して、モデム・ルーター・TVをLAN空きポートよりアースを取りRCG-24Kを設置しました。音質・画質ともに効果は絶大です。 RLT-1KでLANアースケーブルを?しかも自作ですか? ![]() 今までlagrimaさんの投稿を参考にし特注3.5TRS リアリティエンハンサーにRGC-24Kを入れてPCに接続し大変満足していましたが、それ以上は考えてもみませんでした! しかも写真を見るとRGC-24Kの紋様の上にクォーツレゾネーターQR-8, 下にはRIQ-5010Wが! これは機器の動作も安定しそうですね! 自作ケーブルは不器用でできそうにないから、まずはQR-8,RIQ-5010Wを置いて効果を確認してみます。 いつもアイディア満載のlaglimaさん、ありがとうございます ![]() |
lagrima | 投稿日時: 2023/10/27 22:28 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2020/1/14 居住地: 投稿: 110 |
Re: PCのノイズを極める!自作LANアースケーブルで各種機材のLAN空きポートでのRCG-24Kの設置OK! スキャットさん
ご無沙汰さまです。 RGC-24Kの下部のRIQ-5010Wは高さ調整で使用しました。 RCG-24Kの秘めたるパワー全開です! ![]() RLT-1Kをアースケーブルの端末への使用は驚異のパワーです。 空きLANポートの有る機材へのRGC-24Kの設置ができます。 モデムやルーターへの設置は驚異の効果です。ネットワーク廻りのノイズがゼロになります。 ![]() 是非、お試しください。 ![]() 詳細は下記に投稿しています。 https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6467&forum=35 https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=ASC&topic_id=6451&forum=7 https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=DESC&topic_id=5433&forum=26 QR-8で是非オススメなのが、各種真空管アンプの真空管に直接QR-8を貼るだけで異次元の音質向上します! https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6277&forum=17 あと、おすすめなのが電池交換不要!REM-8効果持続の最強電源です。 https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6404&forum=24 最新は、RGC-24KをRR-777・PRC-1Kへの設置でともに驚異の性能向上です! ![]() RPC-1KへのRGC-24Kの設置は近々投稿予定です。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |