home
ACOUSTIC REVIVEページ
掲示板について
掲示板トップページ
お知らせ
「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
[11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
生々しく聞こえ過ぎてゾクゾクします
投稿するにはまず登録を
フラット表示
前のトピック
|
次のトピック
投稿者
スレッド
ゲスト
投稿日時:
2014/4/29 10:07
生々しく聞こえ過ぎてゾクゾクします
どうも、トオルです。
今回はUSB-1.0PLSを使用してみました。
SPSは端子の数が足りないので、PLSにしました。
【試聴システム】
Mac book Pro Retina 13inch → M-BOX2 →(同軸デジタルケーブル)→ S社フルデジタルAVアンプ → 16.5センチウーハー搭載大型ブックシェルフ
普段、WEBラジオの編集作業をするときにUSBケーブルを使っています。
PCオーディオは嗜んでいませんので、評価は省略しました。
音源は、44.1/16 WAVです。
BGMも同様にCD音源。合わせて比較試聴しました。
ソフトウェアは、DAWのPro Tools 11です。
楽器をやっていないので、録り音のUSBケーブルによる変化は検証できませんでした。
自分の声でやったら自分の声の変化の方が大きく、ケーブルの比較になりませんでした…
元々使っていたUSBケーブルはE社のUSB2.0ケーブル。
1m品、フェライトコアが両端に付いており、2重シールドを施し金メッキ端子を採用しています。
PCコーナーにあるケーブルの中ではトップレベルに対策が施されている商品を使っていました。
USB-1.0PLSの手触りはなかなかに重厚です。
特に端子部の作りは素晴らしく高級品ならではの満足感を刺激します。
ケーブルはやや堅めですが、意外と曲がります。
PCの端子側へテンションが掛からないように注意する必要があるでしょう。
Macと一緒に持ち運んで外部スタジオでのレコーディングもある私にとっては、
もう少し柔らかいケーブルですと利便生が増すので、取り回しのし易さは改善してほしいです。
【音質の変化】
・ちょっとラウドネスが上がったように感じる
・全帯域のエネルギーが増して生き生きとした音になる
・フォーカス感が向上し、音のディティールが緻密に見えるようになった
・のっぺりした音像から立体感や奥行きを感じられる音へ
・S/N比が改善。微細な音も逃さず丁寧に再生してくれる印象
私はずっと音声のレコーディングやミキシングをやっていますので、
鮮度を増した声が再生できるのは本当に助かります。
よどみ曇った音をモニター(再生確認)していると、もっと耳触りのいい適度に刺激のある音にしたいと思いますが、
間違った音を聴いている場合、余計なエフェクターやEQなどを使ってしまうことになります。
これはとても恐ろしいことです。
その人の声を最適に録りたいとマイキングを変更する際にも、実際の録り音が信用できないのでは仕事になりません。
逆に、これだけ忠実に描ききるケーブルを使うと録音されたソースの粗も見え放題です(苦笑)
44.1/16でこれだけの変化が確認できましたので、
PCオーディオをやられている皆さんにはぜひお勧めしたいですね。
ハイレゾ音源を聴いたら凄そうです。
フラット表示
前のトピック
|
次のトピック
題名
投稿者
日時
»
生々しく聞こえ過ぎてゾクゾクします
ゲスト
2014/4/29 10:07
Re: 生々しく聞こえ過ぎてゾクゾクします
管理人K
2015/2/1 22:00
投稿するにはまず登録を
________________
★まずはじめに★
________________
掲示板一覧
- [00-02]オーディオ全般
- [00-03]音楽全般
- [00-06]アナログレコード
- [07-01. CD DVD アナログレコードケア製品]消磁器 RD-3
- [07-02. CD DVD アナログレコードケア製品]マイナスイオン発生器 RIO-5?
- [09-01. 電磁波処理 アース処理]グラウンディング・コンディショナー RGC-24 TripleC-FM/RGC-24K
- [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
- [08-02. ルームチューニング]ルームチューニング RWL-3absolute&WS-1
- [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
- [02-06. シングルコアケーブルシリーズ]デジタルケーブル DSIX-1.0 TripleC&DSIX-1.0 TripleC-BPA
- [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
- [03-01. AC電源関連]電源BOX RTP Finalシリーズ / YTP-Rシリーズ
- [03-05. AC電源関連]コンセントベース CB-1DB
- [03-06. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-2Q
- [10-03. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]ショートピン SIP-8Q&BSIP-2Q 防振ピン IP-2Q
- [05-04. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツインシュレーター RIQ-5010&RIQ-5010W
- [05-05. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツレゾネーター QR-8
- [06-01. スピーカースタンド]スピーカースタンド RSS-600&YSS-60HQ
- [10-05. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]Yラグ RYG-1 バナナプラグ RBN-1
- [10-06. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]バイワイヤーアダプター BWA-4
- [10-04. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]ピュアシルクアブソーバー PSA-100
- [03-09. AC電源関連]ノイズフィルター FCS-8
- [09-03. 電磁波処理 アース処理]EMFキャンセラー REM-8
- [05-02. インシュレーター レゾネーター]ケーブルインシュレーター RCI-3H/RCI-3HK
- [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
- [14-01]その他の話題
- [00-05]ホームシアター
- [04-02. アンダーボード]クォーツアンダーボード RST-38H
- [04-03. アンダーボード]電源BOX用アンダーボード TB-38H
- [04-01. アンダーボード]エアーフローティングボード RAF-48H
- [02-03. シングルコアケーブルシリーズ]ラインケーブルLINE-1.0R-TripleC&LINE-1.0X-TripleC/RCA-1.0TripleC-FM&XLR-1.0TripleC-FM
- [02-05. シングルコアケーブルシリーズ]スピーカーケーブル SPC-REFERENCE-TripleC / KT-2.2TripleC
- [00-04]PC&ネットワークオーディオ
- [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
- [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC
- [11-02] USBアイソレーター RUI-1
- [11-06] バッテリーリファレンス電源 RBR-1
- [11-05] IEEE1394ケーブル FW-1.0TR-SF
- [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
- [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC
- [04-04. アンダーボード]ヒッコリーアンダーボード RHB-20
- [00-07]リスニングルーム&システム紹介
- [10-01. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]導通向上クリーナー ECI-50
- [11-04] LANターミネーター RLT-1
- [05-01. インシュレーター レゾネーター]ヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4
- [11-07] USBターミネーター RUT-1 / RUT-1K
- [12-02. スピーカーケーブルSPC-AV]
- [12-01. ファインメット マルチノイズ サプレッサーFNS-RCA・FNS-XLR・FNS-PHONE]
- [03-07. AC電源関連]電源コンディショナーRPC-1 / RPC-1K / RPC-1KM
- [05-03. インシュレーター レゾネーター]マグネットフローティングインシュレーター RMF-1
- [01-01 absoluteシリーズ] ラインケーブルRCA&XLR-absolute-FM デジタルケーブルCOX&AES-absolute-FM
- [03-02. AC電源関連] 出川式MDユニット搭載電源ケーブル POWER SENSUAL-MD
- [13-01]ギターシールド GB-TripleC-FM パッチケーブルPC-FM
- [10-02]リアリティエンハンサー 入力端子用:RES-RCA・RES-\XLR 出力端子用: RET-RCA・RET-XLR
- [10-07. アナログレコードアクセサリー]ターンテーブルシート RTS-30
- [05-06. インシュレーター スペーサー]貴陽石インシュレーター RKI-5005/小型貴陽石インシュレーター RKI-1803
- [09-02. 電磁波処理 アース処理]アースケーブル REW-1814/REW-2824
- [03-08. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-3K
- [02-04. SS製品]RCA-SOLID / XLR-SOLID
- [10-08. ヘッドシェル]RHS-1
- [10-09. Acoustic Resolution Exciter]RHR-21
________________
12-01. ファインメットノイズサプレッサーFNS-RCA・FNS-XLR・FNS-PHONE
________________
12-02. スピーカーケーブルSPC-AV
ページの先頭へ戻る
検索
高度な検索
新しい登録ユーザ
kaz_603
2025/5/23
シンタ
2025/5/23
しんいち
2025/4/18
けんと
2025/3/21
K. 551
2025/3/5
syncro
2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか
2025/1/29
Godprayer
2025/1/8
Yuzo
2024/12/27
内閣そうじ大臣
2024/12/16
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 14
もっと...
copyright ©2008-2014 ACOUSTIC REVIVE all right reserved.