掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
     R-AU1-PLを購入しました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
fysek4063
投稿日時: 2020/12/26 17:29
一人前
登録日: 2016/3/9
居住地:
投稿: 74
R-AU1-PLを購入しました。
皆様こんにちは。
久しぶりの投稿になります。fysek4063です。

今回オーディオ機材のレイアウト変更により、USBケーブルの長さが足らなくなったため、R-AU1-PLを購入しました。
従前は同じくアコリバのUSB-1.0PL-TripleCを仕様しておりましたが、今回予算の都合もありR-AU1-PLとしました。

早速JAZZのピアノトリオを聴いてみますと、これがとても素晴らしいです。
透明感が凄く、ドラムのライドシンバルが「カツン、カツン」と粒立ち良くリズムを刻んで行きます。またエネルギー感も凄く、ウッドベースがブンブンと唸りをあげてマツヤニが飛び散っているのが見えるかのようです。ピアノは解像度高く朗々と主旋律を歌い上げ、奏でる美音にうっとりします。

USB-1.0-TripleCからの代替えでしたので出音には多少心配していたのですが、全くの杞憂でした。

R-AU1-PL、コスパ抜群の素晴らしいケーブルだと思います。オススメです!

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » R-AU1-PLを購入しました。 fysek4063 2020/12/26 17:29

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...