![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゴメス | 投稿日時: 2022/4/16 22:40 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/15 居住地: 投稿: 79 |
R-AU1.5-PLより最新のUSB-1.5PL-TripleCにバージョンアップして頂きました 皆様お久しぶりです。
まだ生きておりましたゴメスです。 最近は専ら、PCオーディオ?ならずAndroidタブレットオーディオしております。 3ヶ月前にアコリバのUSBケーブルのR-AU1.5-PLが断線してしまい。 管理人K様に修理の依頼をしたところ、良価にて修理ついでにUSB-1.5PL-TripleCの 貴陽石施工済仕様の最新バージョンにしましょうと引き受けてくれました。 非常にありがたい提案にすぐに乗って依頼しました。 現在の環境 DAP SONY Xperia Z2 Tablet 再生アプリ ONKYO HF Player CDP&DAC CEC CD5 SP DYNAUDIO SP25 WHITE PIANO FINISH AMP GOLDMUND MIMESIS27 EVOLUTION & MIMESIS SRM250MEx2台 管理人K様よりバージョンアップされたUSB-1.0PL-TripleCに変えると、 間借りで借りていたR-AU1-PLよりも音域が一段と広く聴こえ、 ハイレゾが更に超ハイレゾに聴こえるようになりました。 何が凄いかと言うのは、音がよりリアルになり、響き、音圧が違う事ですね。 バージョンアップしてもらって正解でした。 購入して何年経ってもアフターサービスは万全ですね ![]() 安心して使えます。 管理人K様には感謝しております。 ありがとうございました。 ![]() |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
ゴメス | 2022/4/16 22:40 |
投稿するにはまず登録を | |