![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
nano1 | 投稿日時: 2023/1/8 21:51 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2022/8/24 居住地: 投稿: 2 |
USB-1.0PL-TripleC、良いです。 USB-1.0PL-TripleCのA端子〜A端子仕様で制作していただきました。
さらにDACのUSB端子がUSB-Cのため C→A変換アダプターの接点劣化が減る導通向上処理や制振処理を施したC→A変換アダプターという物も制作していただきました。 柔軟に対応していただきまして無事にUSB-1.0PL-TripleCを導入する事ができました。 音は非常に好みです。全体の解像度が上がりました。 楽曲制作する時に正確な作業をする上でも不可欠なケーブルだと感じました。 解像度が高くなり聞き取りやすくなったので、音楽を聴く楽しさもかなり増しました。 これからも正確ないい音を聴くためにも、試行錯誤しながら環境構築にも力を入れていきたいと思いました。 ありがとうございました! |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
nano1 | 2023/1/8 21:51 |
投稿するにはまず登録を | |