|  メイン  [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES  USBケーブルのPC-TripleC/EXバージョン | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| Craft | 投稿日時:  2023/7/20 16:47 | 
| 半人前   登録日: 2021/11/26 居住地:  投稿: 39 | USBケーブルのPC-TripleC/EXバージョン 皆様こんにちは。 拙宅では再生に音楽PCを使用しており、USB-DACとの接続に用いるUSBケーブルの質が再生のクオリティに大きく影響することは想像に難くありません。 従前は、それでも数万円する他社製品を使用していましたが、管理人K様に最善の結果を追及したいことをお伝えしてご相談、PC-TripleC/EXにてUSBケーブル製作可能とのことで、お願いすることにしました。 お送りいただいたケーブルで再生した瞬間から、その差は歴然でした。音の密度と情報量が大きく向上し、細かい音がこれまで以上によく聞こえるようになりました。SN比が向上し、それでいて音が小さくなった印象をうけました。これは質が落ちたのではなく、今まで多量に含まれていたノイズによる雑味が大幅に低減されたことを意味するものと思われ、再生ボリュームを一層大きくすることが可能となりました。ボーカルも生々しさが増し、音場も大きく拡大しました。従来のアコリバ製品との比較はできておらず、また値は張りますが、納得で満足の逸品です。ご興味がある方、最善の結果を追求されたい方は、ぜひ一度ご相談されることをおすすめします。 | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |