メイン [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC RAS-14 TripleCの効果 | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
HIDE-M | 投稿日時: 2023/3/22 10:53 |
新米 登録日: 2022/11/10 居住地: 投稿: 13 |
RAS-14 TripleCの効果 当方、音楽制作を生業としているものです。以前から電源ケーブルやLANケーブルをアコリバで導入してから、絶大なる効果を得てました。
今回は、壁コンセントからクリーン電源の間にRAS-14 TripleCを導入いたしました。 電源ケーブルでももちろん変わったのですが、こちらの効果には驚きました。 音の分離は勿論の事、リスニング環境では、スピーカーのサイズによってある程度ボリュームを出さないとスピーカーの本来のポテンシャルを発揮しないのですが、小さいボリュームでもバランスが一切崩れることがなく、そのまま持ち上がるといった印象です。 これは本来、施工などをして200Vから120Vにダウントランスレートした商業用スタジオなどの環境でのみの事象ですが、ホームスタジオでもそれに近い(同じと言っても過言ではない)環境を得られるのは驚きでした。 お値段は多少貼りますが、施工の工賃などを考慮すると非常にお買い得なものかと思います。 |
RANZAN | 投稿日時: 2023/3/23 13:54 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3318 |
Re: RAS-14 TripleCの効果 HIDE-M さん こんにちは。 ACスタビライザー(RAS-14 Triple C)を導入することで、そのサウンドはニュートラルでありながら ナチュラルな感触と、ひときは際立つような凛とした表現がたまらないくらいリアルそのものです。 ワイドレンジで低域の厚みを残しながら、しっかりした音像を再現し、解像度もよくSN感の高い曇り のないサウンドは音場感が非常に豊かで、見事なまでの音質表現力は断然素晴らしい輝きを放つのです。 HIDE-M さんは音楽制作をされているということ、音質にはかなり拘りを持っておられることが推測され、 電源上流での要、壁コンセントからの使用も理に適っていると思います。 >壁コンセントからクリーン電源の間にRAS-14 TripleCを導入いたしました。 この音を聴くと「もう後に戻れない!」というのが共通した思いです。 |
あじなめろう | 投稿日時: 2024/8/9 18:56 |
長老 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 583 |
Re: RAS-14 TripleCの効果 HIDE-Mさん,RANZANさん、
こんばんは! HIDE-Mさん、初めまして。 あじなめろうと申します。 CS-3Kなどの近作ACスタビライザーの話題の陰に隠れがちな、アコリバ 10数年来の現役現行品であるRAS-14 TripleC。 これは僕も実は注目アイテムです。 全ての電源ケーブルをPOWER SENSUAL-MD-Kレベルに買い換えることは予算的に厳しいと思っていましたが、RAS-14 TripleCならばS/Nも良くなり品位をあげることになるでしょう。 古参選手でも現行商品。 このように何年も販売し続けられることは信頼と確かな性能があるからでしょうね。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |