掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC
     これは「魔法の筒」だ。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
SS
投稿日時: 2012/4/2 15:49
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
これは「魔法の筒」だ。これは最高だ。zappa1993さん2
2012年4月2日

zappa1993さん

                S.S

 zappa1993さん、御世話になります。

 全く気など悪くしておりませんのでご安心下さい。
なかなか、言葉での表現難しく、数式にしてみたのですが、オーディオの表現は難しいですね?

「何事もケースバイケースですので、自分にとってベストな使い方をされるのが良いと思います」

 そのとうりで、聴いてみないとなんとも言えないわけで、それが解るまでは、試行錯誤ですかね!

以上

Spencer
投稿日時: 2012/4/2 21:04
一人前
登録日: 2008/3/31
居住地:
投稿: 128
Re: これは「魔法の筒」だ。
SSさんこんばんは

Spencerです。

>ピアノの音が澄み切ります

仰られるとおりですね。
このあたりは思わず同意したくなるので書き込みします。


SS
投稿日時: 2012/4/3 11:53
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
これは「魔法の筒」だ。Spencer様
4月3日
 Spencer さんへ返信

Spencerさん

           S.S

 Spencerさん、今日は。

 RAS-14を最初に使ったとき、まさしくピアノの音が澄みきったのです。大変驚きました。まさにBlue Noteの録音が、ECM録音の様に聞こえたのです。
 
 Spencerさんのシステムはディナウディオのスピーカーにゴールドムントのアンプとお聞きしました。より艶やかに、より透明感が出たのではないでしょうか?

 RAS-14は本当に良いアクセサリーと思います。

   
« 1 2 (3)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...