掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC
     RAS-14tripleCの効果
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ストラトバリウス
投稿日時: 2022/6/3 13:30
新米
登録日: 2019/1/31
居住地:
投稿: 4
RAS-14tripleCの効果
以前に自宅試聴で好結果だったRAS-14tripleCを導入しました。



個人的にhigh-levelオーディオの音質改善の基本は「分離感の向上」だと思っていますので、その点に期待を寄せました。音が出た瞬間の印象は期待にこたえるものでした。レンジの拡大、分離感とSNの向上、情報量の増大−などに伴って音の立体感がランクアップしました。



分離感が向上することで音の立体感が増すという事実を体現したのみならず、音色の自然さ、柔らかさ、適度な粘りとしっとり感…。すべての面においてRAS-14tripleCの効果は大きいと感じました。



現在の音質向上テクニックの多くが、クリアーさの向上に優先順位が置かれ、ともすれば中高域にエネルギーが集中し腰高な音になる傾向があると思います。

当然、聴き疲れという問題が生じじっくりと音楽を楽しむという可能性を狭めてしまう懸念があります。やはり内声部の豊かな自然な音が望ましいのでは、と感じている昨今です。RAS-14tripleCのポテンシャルをさらに広げるべく貴陽石処理も試してみたいと思っています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RAS-14tripleCの効果 ストラトバリウス 2022/6/3 13:30
     Re: RAS-14tripleCの効果 RANZAN 2022/6/5 12:32

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

syunan 2024/11/13
あなたの犬 2024/11/13
albanus7 2024/11/13
AVANI 2024/11/12
ジブリマニア 2024/10/22
ヒロッチ 2024/10/17
ふにょ 2024/10/17
ごうしょう 2024/10/8
tomotomo 2024/9/27
mud-muddy 2024/9/26

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

72 人のユーザが現在オンラインです。 (54 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 72

もっと...