掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-02] USBアイソレーター RUI-1
     USB-isolator RUI-1 レビュー
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
HT
投稿日時: 2011/3/8 14:05
新米
登録日: 2011/3/1
居住地:
投稿: 2
USB-isolator RUI-1 レビュー
HTと申します。宜しくお願い致します。

USB-isolator RUI-1聞きました。

試聴方法はLACIE d2 quadra-Mac間の純正USBとUSB-isolator RUI-1の聞き比べです。

USB-isolator RUI-1は純正に比べレンジ感はさほど変わらないと思うのですが、音の質感が滑らかになるような印象を受けました。
純正のケーブルで中高域の少しきつく感じられた部分も自然になり聞きやすくなりました。

ACOUSTIC REVIVE製品で使用する箇所を増やして行くとより自然(リアル)な方向に変わりますね。
他社のものは脚色されるものが多い中(もちろんそれが良い時もあるのですが)、ここの製品は特別なものに感じます。
shima3
投稿日時: 2013/7/26 2:07
長老
登録日: 2012/9/8
居住地: 渋谷区
投稿: 292
Re: USB-isolator RUI-1 レビュー
HTさま

shima3です
夜分に失礼します
書き込み拝見しました〜

LACIE d2 quadraからパソコンに呼び出しての再生って事になるのですか?
音はPC上での比較になるのでしょうか?
それでも効果はあったんですね〜

>音の質感が滑らかになるような印象を受けました。
純正のケーブルで中高域の少しきつく感じられた部分も自然になり聞きやすくなりました。

本当に聴きやすくなるのがいいですよね〜
耳障り感がないので、ぐっとボリュームもあげたくなりますね

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...