掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-06] バッテリーリファレンス電源 RBR-1
     RBR−1のサイズは?
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
softmachine
投稿日時: 2012/11/14 13:01
常連
登録日: 2012/8/30
居住地:
投稿: 44
RBR−1のサイズは?
最近RR−7をRR−777にUPGRADEしました。この掲示板でRBR−1で駆動した時の音の評判がいいので、購入してみようかと考えています。1つ気になるのは大きさと重さです。ホームページを見ても載っていないし、WEBでも探してみたのですが載っていません。縦×横×奥行と重量ってどのくらいのものなのでしょうか?
(本当はこれぐらいはホームページに載せてほしい
またRR−777につなぐ場合はケーブル等はどうするのでしょうか?
まさこ
投稿日時: 2012/11/14 18:31
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: RBR−1のサイズは?
softmachineさん、初めまして!まさこと申します。

RBR−1の大きさと重さですが、アコリバのカタログには明記してあります。

外形寸法 W180XH88XD162mm
質量   3.0Kg

>RR−777につなぐ場合はケーブル等はどうするのでしょうか?

DC駆動用の端子が付いたPAシリーズと同様の、PCOCC-A楕円単線のケーブルが付属します。

また、RBR−1を駆動するのにはACケーブルも当然必要になりますが、(付属してあります)そこにPOWER REFERENCEを用いると更に効果的です。

是非お試しください。

私も使用しています。

よろしくお願いします。
softmachine
投稿日時: 2012/11/14 23:32
常連
登録日: 2012/8/30
居住地:
投稿: 44
Re: RBR−1のサイズは?
こちらこそはじめましてです。
情報ありがとうございます。
写真で見ると大きく感じたのですが、コンパクトなんですね。
置き場を作れるか、検討します。
何せホームシアターも兼用しているので、現在は
CDトランスポート(ORACLEなので本体と電源の2筐体)
DVDトランスポート(AYREなので本体と電源の2筐体)
DDC
DAC
アッテネーター
サラウンドプロセッサー
ステレオパワーアンプ 4台
(1台はJEFFのMODEL10なので2筐体)
ヘッドフォンアンプ 1台
スピーカー 9台
3管式プロジェクター
その他電源関連機器 2台
+CD、DVD、レーザーディスク
なので、スペースが大変で
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

52 人のユーザが現在オンラインです。 (30 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 52

もっと...