![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
bird | 投稿日時: 2016/3/6 7:20 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2015/11/25 居住地: 投稿: 130 |
凄い効果です RBR-1とRR-777 こんにちは。 RTP-6のバージョンアップや白コンセントの導入によって、我が家のオーディオシステムは激変しつつあります。 今回、RBR-1triple-cバージョンをRR-777用に導入いたしました。設置して3週間くらい経過したので、エージングも進んできています。 まず、設置直後は、ちょっと良くなったけど期待した程ではないかな~。失敗だったかも? と、頭をよぎりましたが、いやいや、エージングが進めば全然違うはず。と、言い聞かせて5時間程外出しました。 帰宅後、改めて聴いてみました。エージングも進んでいて、かなり音質的にも良くなっていました。 具体的には、低音の伸びが素晴らしくなりました。しかも引き締まった低音です。我が家のオーディオの課題が1つ解決しました。 高音も聴きやすくなっているようです。バイオリンの音がきつくなくなりました。アンプを買い替えてもここまでの変化はしないのではと思われます。 みなさんが言われる通り、全部が良くなります。 その後も、日を追うごとに少しずつ良くなっています。 triple-cのエージングにはまだ少し時間がかかるようです。 RBR-1で駆動するRR-777は本当に素晴らしいアイテムになりました。実際に体験してみないと、この凄さは理解しづらいかもしれません。 今後もみなさんの貴重な体験を参考にして行きたいと思います。ありがとうございました。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
bird | 2016/3/6 7:20 |
![]() |
リモコン二刀流 | 2016/3/7 11:06 |
![]() |
bird | 2016/3/13 14:09 |
![]() |
bird | 2018/8/18 8:03 |
![]() |
RANZAN | 2019/3/24 14:47 |
投稿するにはまず登録を | |