![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
marron | 投稿日時: 2025/9/22 0:13 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 987 |
Re: RD-1こそ原点!心震える音楽の感動 皆さん、こんばんは。marronです。
ブランドの原点である RD-1 を、不覚にも一度は手放してしまった私ですが──昨年来、あらためて入手し、大切に愛用してきました。 思い返せば1997年、ACOUSTIC REVIVE ブランド誕生のきっかけとなったこの製品が、どれほど画期的であったかを、改めて実感しています。 そしてこの度、そろそろ RD-3 に移行しようと、ようやく決心がつきましたのでご報告いたします。 管理人Kさんからは、コスト面でのご配慮もいただき、バージョンUPをお勧めいただきましたが、RD-1 はそのまま手元に残すことにしました。 これからも RD-1 は、私にとって“特別な存在”であり続けると思います。 RD-3 については、またあらためてスレッドを立て、皆さんに感想をお伝えしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
あじなめろう | 投稿日時: 2025/9/22 7:25 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 848 |
Re: RD-1こそ原点!心震える音楽の感動 marronさん、皆さん、おはようございます!
1997年のACOUSTIC REVIVE初号機のRD-1。 RD-2、RD-3と変遷しながらも、RD-1は“博物館的記念品”として手離せないACOUSTIC REVIVEと自分の出逢いのモノ。 何故かそのままにしておきたいのは僕も同じです。 でも、 そこまで思い入れが無いRD-1ユーザーの方は とっとと中身をRD-3へヴァージョンUPしてしまいましょう!!笑 |
« 1 (2) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |